機体概要
ブルーディスティニーシリーズの2番機。型式番号RX-79BD-2。
1号機と異なり当初から陸戦型ガンダムをベースに開発された為、頭部がガンダムタイプの物となっている。
宇宙空間での運用も想定されており、バックパック・脚部バーニアが換装されている。本機のEXAMシステムにはリミッターが設定されておらず、パイロットに掛かる負担と、システム暴走の危険性が非常に高い。
シールドは陸戦タイプの小型シールドではなく、ジム・コマンドなどと同型の曲面シールドを装備。
リメイク漫画版「ザ・ブルー・ディスティニー」では、オーガスタ研究所から回された新型のガンダムタイプをベースとして、ジオン系の技術で改修を加えた汎用型MSに変更されている。
ニムバス機
元々のカラーリングは青一色であったが、ジオン軍パイロットニムバス・シュターゼンによって奪取され、彼のパーソナルマーキングとして両肩が赤く塗られている。
バリエーション
ブルーディスティニー2号機Ω(オメガ)
漫画『機動戦士ガンダム カタナ』に登場するMS。型式番号RX-79BD-2Ω
シン・フェデラルがシステム「妖刀」を開発するためにEXAMシステムの解析を目的としてブルーディスティニー2号機をベースに開発した機体だったが、肝心のEXAMシステムのデータが殆どなかったために、一部が独自の理論を採用した「NEO EXAMシステム」を開発して搭載している。
カラーリングは白と黒に近いダークブルーのツートン。