ブルーディスティニー2号機
7
ぶるーでぃすてぃにーにごうき
「機動戦士ガンダム外伝THEBLUEDESTINY」に登場するモビルスーツ「ブルーディスティニー」の2号機である。
ブルーディスティニーシリーズの2番機。型式番号RX-79BD-2。
1号機と異なり当初から陸戦型ガンダムをベースに開発された為、頭部がガンダムタイプの物となっている。
宇宙空間での運用も想定されており、バックパック・脚部バーニアが換装されている。本機のEXAMシステムにはリミッターが設定されておらず、パイロットに掛かる負担と、システム暴走の危険性が非常に高い。
シールドは陸戦タイプの小型シールドではなく、ジム・コマンドなどと同型の曲面シールドを装備。
ニムバス機
元々のカラーリングは青一色であったが、ジオン軍パイロットニムバス・シュターゼンによって奪取され、彼のパーソナルマーキングとして両肩が赤く塗られている。
HGUCで2回発売されており、リニューアル版には名前の後ろに"EXAM"と付いている。
旧HGUCは後の陸戦型ガンダムやブルーディスティニーシリーズキットの大本となっており、"EXAM"版はブルーディスティニー1号機の、更に遡れば陸戦型ジムが大本のリデコ元となっている。
両者共に発売時期の近い陸戦型ガンダムと関節を共有している。
また、旧HGUCではプレミアムバンダイの受注販売限定で2号機Ωが発売されていた。
"EXAM"版は旧HGUCでは無かったニムバス鹵獲後の赤い肩部装甲が付属しており、ブルーディスティニー1号機の漫画版オリジナルギミックとなる肩部フィン、背部・脚部スラスターの展開ギミックも引き継いでいるが、成形色の都合上100mmマシンガンが真っ青になってしまっている(旧HGUCにはそもそも付属しない)。
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る(私的)ガンオンあるある③
どうもFジで活動中のtoramiです。前回に引き続き、全ての人には当てはまらないだろうあるあるネタです。今回は我らがポンコツ部隊の隊長殿も出撃です。あと、台詞にネタも詰めました(笑)2,087文字pixiv小説作品