ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

国民民主党(日本)の編集履歴

2018-11-27 17:06:59 バージョン

国民民主党(日本)

こくみんみんしゅとう

日本における政党の1つ。本記事では2018年に結党された政党を述べる。

曖昧さ回避

  1. 1950年~1952年(昭和25年~昭和27年)に存在した日本の政党。
  2. 2018年(平成30年)に誕生した日本の政党。本稿で述べる。

国民民主党(2018年~)

民進党と旧・希望の党が、野党再編を模索する過程で新党を結成することに合意。2018年5月に旧・希望の党が分党し一部議員が合流する形で新たに立ち上げた。略称は「国民党」。


しかし、民進党系議員からはもそれに参加するなら枝野幸男率いる立憲民主党との連携や、無所属で行動した方が良いという意見もあり、民進党系議員の一部は新党への不参加を表明。参加議員は60名になってしまった。


共同代表は民進党と旧・希望の党でそれぞれ代表を務めていた大塚耕平玉木雄一郎の2人。


新潟県知事選では僅差で敗北したものの、立川市議選では全ての候補を当選させる事に成功した。

支持率は低いものの、希望の党よりは比例以外の当選率が上がっている。


結党前後では原口一博など一部の議員が、麻生太郎副総理兼財務相の辞任を求めて起こした左派野党合同の断続的な審議拒否に対する批判に対して「自民党も野党時代は審議拒否していた!!」と大人とは思えない発言をしてネット民のオモチャになっていたりしたが、その後は保革対立の姿勢を深めていく立憲民主党・日本共産党に大同せず自民党と積極的に協議を行って一定の回答を引き出すなど、良くも悪くも「今後が注目される」存在になっている。


因みに電力労連から金を受け取っている影響からか原発に関しては再稼働容認派である他、維新の会を除く他の野党と異なり自民に屈する時もある。

しかし支持率は立憲民主党や日本共産党より低く、低迷傾向がある。


主な党員


関連項目

生活の党 立憲民主党(日本) 民進党(日本) 希望の党 日本共産党 無所属の会

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました