曲情報
- 作詞・作曲・編曲:R・O・N
- 歌:宮本佳那子
- 演奏時間: TVアニメサイズ 1:30 フルサイズ 4:42
- 曲構成(太字はTVサイズでも使用):イントロ→A→B→C→D→サビ→A→B→E→F→C→サビ→間奏→G→D(4回)→サビ→アウトロ
A「シュビドゥビドゥワップシンガロン♪」
B「開店しましょうベリベリベリーグー♪」
C「バリバリです(おっおー)」
D「ホイップ、ジェラート、カスタード♪」
E「合いの手ちょうだい♪」
F「キラキラテンションでモチベーション上げよう♪」
G「これからのことは明日に考えよう♪」
サビ「ローリンローロン心にずっきゅん♪」
説明
アニメ『キラキラ☆プリキュアアラモード』の後期エンディング曲で、同アニメの6人目のプリキュア・キュアパルフェが登場する2017年7月16日放送の第23話から放送された。
前期ED同様に宮本佳那子が歌唱を、振付稼業air:manが振付を担当する。
シングルCDは同年8月23日に発売され、カップリングに同アニメ17話で挿入歌として使用された駒形友梨の「勇気が君を待ってる」が収録される。
上記のように曲構成が非常に複雑。TV主題歌ではCメロすら「レッツ・ラ・クッキン☆ショータイム」やドキドキ!プリキュアの後期ED「ラブリンク」ぐらいしか無いのに、この曲のフルサイズはサビ以外にメロディが7つもある。なのでフルサイズを覚えるのには苦労するかもしれない。
演奏時間は4:42となり、GO!プリンセスプリキュアの後期ED「夢は未来への道」(4:25)を抜いてTV版主題歌の最長演奏時間を更新した(ただし「We_can!!HUGっと!プリキュア」のロング・イントロバージョンは4:45とさらに長い)。プリキュア主題歌では初の4分半越えとなった。
響きは似てるがシャバドゥビではないのでご注意を。
関連動画
関連タグ
SHINE!!キラキラ☆プリキュアアラモード:『キラキラ☆プリキュアアラモード』のオープニング曲
レッツ・ラ・クッキン☆ショータイム:同アニメ22話までの前期エンディング曲