ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

シュビドゥビ☆スイーツタイム

4

しゅびどぅびすいーつたいむ

シュビドゥビ☆スイーツタイムはアニメ『キラキラ☆プリキュアアラモード』の後期エンディング曲である。

曲情報

  • 作詞・作曲・編曲:R・O・N
  • 歌:宮本佳那子
  • 演奏時間: TVアニメサイズ 1:30 フルサイズ 4:42
  • BPM:130
  • 曲構成(太字はTVサイズでも使用):イントロ→A→B→C→D→サビ→A→B→E→F→C→サビ→間奏→G→D(4回)→サビ→アウトロ

A「シュビドゥビドゥワップシンガロン♪」

B「開店しましょうベリベリベリーグー♪」

C「バリバリです(おっおー)」

D「ホイップ、ジェラート、カスタード♪」

E「合いの手ちょうだい♪」

F「キラキラテンションでモチベーション上げよう♪」

G「これからのことは明日に考えよう♪」

サビ「ローリンローロン心にずっきゅん♪」

※エンディング歌詞字幕の色

 全て文字は白色、縁取りは濃桃色。(オープニングと色が入れ替わる)

説明

アニメ『キラキラ☆プリキュアアラモード』の後期エンディング曲で、同アニメの6人目のプリキュア・キュアパルフェが登場する2017年7月16日放送の第23話から放送された。

前期ED同様に宮本佳那子が歌唱を、振付稼業air:manが振付を担当する。

シングルCDは同年8月23日に発売され、カップリングに同アニメ17話で挿入歌として使用された駒形友梨の「勇気が君を待ってる」が収録される。

上記のように曲構成が非常に複雑。TV主題歌ではCメロすら「レッツ・ラ・クッキン☆ショータイム」やドキドキ!プリキュアの後期ED「ラブリンク」ぐらいしか無かったのに、この曲のフルサイズはサビ以外にメロディが7つもある。なのでフルサイズを覚えるのには苦労するかもしれない。

Dメロはプリキュア名を連呼するパートだが、メロディーの都合で上記のようにカスタードジェラートが通常の順番から入れ替わっている。

演奏時間は4:42となり、GO!プリンセスプリキュアの後期ED「夢は未来への道」(4:25)を抜いてTV版主題歌の最長演奏時間を更新した(ただし「We_can!!HUGっと!プリキュア」のロング・イントロバージョンは4:45とさらに長い)。プリキュア主題歌では初の4分半越えとなった。

響きは似てるがシャバドゥビではないのでご注意を。

全プリキュア大投票歌ランキング(NHK BSプレミアム 2019/9/14放送)第27位。

余談

  • 公式YouTubeでの映像は1500万回以上とブッチギリの再生数を誇っている(前期ですら1200万回)

関連動画

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • プリキュアの曲で駅名・高速道路施設名シリーズ

    シュビドゥビ☆スイーツメトロ

    キラキラプリキュアの後期エンディング曲「シュビドゥビ☆スイーツタイム」 の歌詞で東京メトロの駅名に差し替えてみました。 ※TVサイズです。一部出ていない駅名があります。そこはご了承ください。 シエル「新しいエンディング曲の歌詞で東京メトロの駅名にしてみたよ! 君は歌いながら駅名言えるかな?」
  • シュビドゥビ☆名古屋市営地下鉄

    キラキラプリキュアアラモードの後期エンディングテーマである「シュビドゥビ☆スイーツタイム」を名古屋市営地下鉄の駅名で当てはめました。 この曲は、早口の歌のため、本家の歌詞でも歌うのがとてもむずかしい部類となります。 そのため、歌詞の漢字をひらがなやかたかなになおしてあります。 また、名古屋市営地下鉄は難読駅名があるため、ひらがなでガイド表示しました。 挑戦できる方はやってみてください。 (実際早口のため、やや歌いにくいと思われますがご了承のほど)

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

シュビドゥビ☆スイーツタイム
4
編集履歴
シュビドゥビ☆スイーツタイム
4
編集履歴