2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。

詳細

プリキュア・メモリ

ぷりきゅあめもり

「プリキュア・メモリ」はプリキュアシリーズ第11作目『ハピネスチャージプリキュア!』の前期エンディング。
目次[非表示]

作詞:只野菜摘、作曲:小杉保夫、編曲:Dr.Usui
曲構成
(通常版・映画版共通・フルサイズ) 頭サビ→1Aメロ1Bメロ→1サビ|→間奏1→2Aメロ2Bメロ→2サビ→間奏2(キーUP)→サビ(落ち)→1サビ繰り返し

(映画版ショートサイズ) イントロ→Aメロ→2Bメロ→サビ

TV版
 歌:吉田仁美
 演奏時間 TVアニメサイズ 1:30 フルサイズ 3:44
NS3映画版
 歌:キュアブラック本名陽子)、キュアブルーム樹元オリエ)、キュアドリーム三瓶由布子)、キュアピーチ沖佳苗)、キュアブロッサム水樹奈々)、キュアメロディ小清水亜美)、キュアハッピー福圓美里)、キュアハート生天目仁美)、キュアラブリー中島愛
 演奏時間 映画EDサイズ 1:29 フルサイズ 3:44

概要

「プリキュア・メモリ」はプリキュアシリーズ第11作目「ハピネスチャージプリキュア!」の前期エンディング曲。 (第1話~第26話)
吉田仁美は「スマイルプリキュア!」「ドキドキ!プリキュア」に続いて3作続けて、さらに5曲連続でのED担当となる。
EDダンスの振り付けも「ドキドキ!プリキュア」から引き続きMIKIKOが担当。
3DCGによるダンスは1話~はキュアラブリーキュアプリンセスのふたりで、途中フォームチェンジもする。

演奏時間・曲構成・オマージュ位置

演奏時間は3:42の4分寄りで、OP曲と同じくプリキュア主題歌としては中ぐらいの長さである。
内容はまさに歴代プリキュアのメモリーを刻んだような内容となっている。
2Bメロでなんと、歴代タイトルがそのまま歌詞になっている。
また、記事冒頭の曲構成で斜字のところには過去作品のテーマ曲のセルフオマージュが含まれている
これらのオマージュは、楽曲部分は作曲者である小杉保夫氏の、歌詞部分は作詞者である只野菜摘氏の、それぞれ自身による制作部分からの自己引用となっている。

※歌詞の引用部分は
・ハピネスチャージ→夢みるつぼみはあきらめない たおれそうな時も信じる
・YES!5GOGO→夢みてるつぼみはあきらめない たおれそうな時も信じていこう

その他

CDは仲谷明香の歌う前期オープニング曲「ハピネスチャージプリキュア!WOW!」とのカップリングで、2014年3月5日にリリース。
また2014年3月公開予定の「映画 プリキュアオールスターズNewStage3 永遠のともだち」でも、この曲が映画Ver.としてエンディングに使われた(歌は歴代主役キュアの担当声優9人)。上述の歴代タイトルの部分は、対応する声優が歌う。
映画版はTV版と同じく1分半だが、Bメロのところが2番の歌詞に置き換わっている。
3DCGによるプリキュアのダンスも総勢35人となった(エコーハニーは登場していないがエコーは背景で登場しているのでDVDやBDを持っている人は確認を)。

余談

どこで買えますか?

キュアメモリ
好・き・と・か・嫌いとか~♪



関連タグ

ハピネスチャージプリキュア! エンディング
ハピネスチャージプリキュア!WOW!:オープニング曲
パーティハズカム:後期エンディング曲。

ビュンビュン!トッキュウジャー:共にニチアサを飾ったED曲。

この空の向こう/ラブリンク→プリキュア・メモリ/パーティ ハズカムドリーミング☆プリンセスプリキュア/夢は未来への道

関連記事

親記事

プリキュア関連曲一覧 ぷりきゅあかんれんきょくいちらん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 27373

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました