ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

5000℃のクラスニーゴの編集履歴

2019-04-19 10:24:13 バージョン

5000℃のクラスニーゴ

ごせんどのくらすにーご

5000℃のクラスニーゴとは『天装戦隊ゴセイジャー』の悪しき魂であり、「宇宙虐滅軍団ウォースター」の一員である。

「こうなったら、一気に海を沸騰させてやろうじゃねぇか!」

CV:前野智昭


データ

出身星:ルビーウ星

特技:超高熱を発生させる

任務:海を沸騰させて地球を蒸発させる

趣味:温泉療養


概要

宇宙虐滅軍団ウォースターの1人で惑星のモンス・ドレイクによって招集されたルビーウ星人。全身を白い装甲で覆われたゾウムシの様な姿をしており、肩や両腕、両膝にその口吻と思しき意匠が見受けられる。


何と体内に小型の太陽を持ち、それによって膨大な熱エネルギーを生成、放出する事で瞬時にその名の通り5000℃の高熱を発生させる。

灼熱のエネルギーを身に纏い、高速回転する事で自らを炎の竜巻と化して突撃する「スピンクライシス」や、巨大なマグマ火球を無数に繰り出す事で周囲を殲滅する「コロナクライシス」等の強力な技を持つ。また、この能力は攻撃だけでなく防御にも優れ、はゴセイブラスターの光線を無効化する事も可能。そして自身のこの灼熱の力で数々の惑星の海を干上がらせて来たと言う恐るべき実力者である。


流星のデレプタが天の塔を破壊した時期から既に地球を沸騰させるべく作戦行動を起こしており、その際にハイドとその相棒で同じシーイック族のマジスと交戦し、後者の命を奪っている。

尤もそれはマジスと相討ちになると言う形であって自身も無事では済まず、重傷を負いながらも奇跡的に生き延び、傷を癒した後に任務を再開する形となった。


上記の因縁からハイドにとっては憎い仇敵である事は言うまでも無い。


劇中での活躍

花を手に海辺でマジスを哀悼するハイドの前に姿を現した為、ハイドは咄嗟にゴセイチェンジ。マジスの仇を前に「お前は俺が倒す!!」と闘志を燃やすハイドだったが逆に返り討ちに遭う。駆け付けた他の4人も復讐心に燃えるブルーの為に上手く戦えず、そのままクラスニーゴはゴセイジャーに火球を放ってダメージを与えて撤退。

宇宙母艦インデベーダーに帰還後、改めてドレイクから地球沸騰作戦の完遂を命じられると、改めて地球の海を沸騰させるべく再出撃する。

颯爽とその場を後にするクラスニーゴを見てデレプタが「フンッ!護星天使に手こずる様では期待出来そうも無いな!」と毒づくのに対し、ブレドラン「どうかな?奴は少なくとも1人は護星天使を倒したんだ」と返した為、その場に一触即発の空気が流れるのだった。


その後、沸騰作戦を再開したクラスニーゴは身体に溜めた熱を放出し、一気に海を沸騰させようとする。だがそこへブルー以外のゴセイジャー4人が駆け付けた為に交戦。

4人のゴセイブラスターの一斉射撃を体内の熱エネルギーで無効化し、ピンクイエローのゴセイコンビトリックを跳ね返すと、続け様にスピンクライシスでレッドブラックを一蹴。そしてコロナクライシスによる爆撃で4人を蹂躙した。


4人へ向けて止めを刺そうと再度コロナクライシスを放つクラスニーゴ。だが、そこへハイドが駆け付ける。「お前に敵討ちが出来ると思っているのか?」と投げ掛けるクラスニーゴに対し、護星天使としての使命を思い出したハイドは「俺がやるべ来事は敵討ちじゃない!地球と全ての命をお前の様な奴らから護る事だ!!」と返してゴセイチェンジする。

迎え撃つクラスニーゴだったがブルーのプレッシャワーによって火球を打ち消され、更にスピンクライシスもブルーの新技「シーイックスピン」に破られてしまう。魔虫兵ビービを嗾けるも一掃され、そのままゴセイダイナミックを受け敗北。


直後にビービ虫に噛み付かれ、上記の台詞と共に巨大化。

ゴセイグレートに両腕の鎌で斬り掛かるも圧倒された為、体内からの熱で焼き尽くそうとするが、召喚されたシーイックブラザーの攻撃に怯んでしまう。更にゴセイグレートがシーイックブラザーと合体したシーイックゴセイグレートに対して成す術も無いまま、止めのシーイックストライクを受け爆散した。


戦いが終わった後、ハイドは眼前に広がる青い海を前に「マジス、見ていてくれ…俺が4人の相棒と護星の使命を果たす所を!」と、亡き相棒へ向けて使命の完遂を誓うのだった。


余談

モチーフはゾウムシで、名前と出身星の由来はゾウムシの英訳である「ウィーヴィル(weevil)」と映画『クライシス2050』。


後者の映画は膨張した太陽によって地球が危機に陥ると言う内容となっており、彼の灼熱の能力はそこから来ていると思われる(※「太陽だったら6000℃なのに何故1000℃下げて5000℃なんて中途半端な数字にした?」と突っ込んでは行けない)。


「百化繚乱[下之巻]」にて、キャラクターデザインを担当した西沢安施氏は「『ハイドのライバル』という設定があった為、これまでの怪人よりも格上の準幹部として描き、ゾウムシをモチーフにしたのは『融合炉を守る外壁として甲虫の外骨格がいい』と思った」と語っている。


声を演じた前野氏はスーパー戦隊シリーズへの出演は今作が初。尚、前野氏は同時期に放送された『仮面ライダーOOO』でもカマキリヤミーの声で出演している。


関連タグ

天装戦隊ゴセイジャー 悪しき魂 ウォースター

ゾウムシ クライシス2050


霊烏路空:東方Projectのキャラで、設定上は彼女にも核融合の為の機構が備わっている。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました