ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
前川淳の編集履歴2019/04/29 01:16:20 版
編集内容:狂戦士の魂のリンクを加筆

前川淳

まえかわあつしもしくはまえかわじゅん

日本人の名前。pixiv上では折り紙作家の名としてタグが存在しているが、同時にアニメ・特撮界では知られた脚本家の名でもある。(両者は別人)

前川淳(まえかわ・じゅん)

日本の折り紙作家。pixiv的には、あの『スパイラル~推理の絆~』小説版最終編『幸福の終わり、終わりの幸福』に登場した超弩級難易度の複雑折紙作品「悪魔」の作者として知られている。

本業はソフトウェアエンジニア。折り紙作家としての顔は趣味によるものであるが、数学(幾何学)では重要な分野でもあるため、その研究者としても名を馳せている。

前川淳(まえかわ・あつし)

日本の脚本家にしてライター。主に東映アニメーション(および親会社である東映)作品の脚本を中心に手掛けている。

自他ともに認めるアニメ・特撮マニアであり、一時期は雑誌『特撮ニュータイプ』にコラムを書いていた事もある。こうした経歴からアニメ・特撮におけるオタク的知識を要する作品を手掛ける機会が多い。

娘は声優の前川涼子

「魔法戦隊」の生みの親

おジャ魔女どれみ』(無印)における主要サブライターの一人であり、自身の担当話にておジャ魔女戦隊マジョレンジャーを生み出した。このマジョレンジャーは登場当初こそ一発ネタだったが、後のシリーズで主題歌が作られる事になる。

その後『魔法戦隊マジレンジャー』のメインライターを手かげて好評を得た。(スーパー戦隊シリーズそのものには忍風戦隊ハリケンジャーからサブとして関わっている)

これらの事により「(2つの)魔法戦隊の生みの親」と称される事がある。

「ルパコナ」の人

上記の通り、オタク的知識に精通し、ルパン三世TVスペシャル版および名探偵コナンの双方に関わっていた事から『ルパン三世vs名探偵コナン』シリーズの脚本をてがけている。

覚悟しろよ!この蟲野郎!!!

ある意味この脚本家の最大の象徴。

遊☆戯☆王デュエルモンスターズ』162話「ティマイオス発動せず」であまりに有名になりすぎたぶっ壊れ性能の魔法カード狂戦士の魂(バーサーカー・ソウル)の戦p…産みの親でもある。

関連記事

前川淳の編集履歴2019/04/29 01:16:20 版
編集内容:狂戦士の魂のリンクを加筆
前川淳の編集履歴2019/04/29 01:16:20 版