ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

未来世界のアンセスターが所有する人型機動兵器。

スーパーロボット大戦α外伝にのみ登場する。

操縦者はソフィア・ネートを取り込んだメイガス。

メイガスがアストラナガンの残骸を回収した後、データを解析していたが間に合わず、解析が不完全なままアストラナガンをマシンセルで修復して取り込んでいる。

マシンセルで構成されているため自己修復能力が高く、生半可な攻撃ではすぐに再生してしまう。

また、アストラナガンを取り込んでいるため、タイムワープが可能。

外見は女性型であり、下半身はバラのドレスをイメージしたデザインになっている。

新西暦188年の世界にタイムワープを行い、イージス計画を阻止しようとするもプリベンターの猛攻によって計画は失敗。メイガスの野望は潰える事となった。

その後、メイガスの支配から脱したソフィアはアウルゲルミルの最後の力を使って未来世界の住人を故郷に帰還させ、メイガスと運命を共にした。

メカニックデザインはpixiv絵師でもある環望さん。

名前の由来は北欧神話に登場する巨人「アウルゲルミル」から。

スペック

分類:巨大人型機動兵器

全高:60.3m

重量:730.9t

装甲材質:マシンセル

動力:不明(ティプラー・シリンダー併用)

開発者:アンセスター

所属:アンセスター

武装

イズンアイ

イミルアーム

ドグマブラスター

アウルゲルミルの謎

元となった機体があるスレードゲルミルベルゲルミルと異なり、人型機動兵器でありながら素体となったと思われる機体が不明。

なお、OGシリーズには一切登場しないが、ソフィアがアースクレイドルの大型コンピュータ「メイガス・ゲボ」に囚われている為、アウルゲルミルはメイガス・ゲボの変異型ではないかとの説がある。

そして、『スーパーロボット大戦OG-ジ・インスペクター-Record of ATX』では、マシンセルに浸食されたアギラ・セトメソルグラビリオンがアースクレイドルの中枢と融合してアウルゲルミルに酷似した姿へと変貌していた。

関連記事