テディ
てでぃ
テディとは英語圏の男性の名前、または愛称。ここでは『仮面ライダー電王』に登場する怪人・イマジンの一人について説明する。
曖昧さ回避
- 英語圏の男性の名前、または愛称。
- Mr.ビーンに登場するテディベア。
- 『悠久幻想曲』のキャラクター。⇒テディ(悠久幻想曲)
概要
電王に変身する野上良太郎の孫である、野上幸太郎/仮面ライダーNEW電王と契約した味方イマジン。
厳密には時間改編による時間の支配を望まず、未来で人々のために働く「派遣イマジン」というはぐれイマジンの一部であり、幸太郎との繋がりはないのだが……?
戦闘では武器や特殊能力を使わず、シンプルな格闘術を用いる。
劇場作品『さらば仮面ライダー電王 ファイナル・カウントダウン』からの登場で、テレビ本編には登場しない。
人物
一人称は「私」。
モチーフとなったモモタロスとは異なり、真面目かつ控えめで自己主張はあまりしない性格。一方で内心では祖父に似て運の悪い幸太郎を常に気にかけており、『超・電王』において彼が誘拐された時は大きく取り乱していた(この時一人称が「俺」になっている)。
根はマイナス思考で湿っぽく、他のイマジン達と比べて影が薄い事や、彼らに「天丼」というアダ名が定着していることを気にしている場面も見られた。
また博識であり、『レッツゴー仮面ライダー』では2011年の平和を守っている仮面ライダーオーズ/火野映司とアンクについても知っていた。