ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

絶対能力進化計画の編集履歴

2019-07-13 12:25:38 バージョン

絶対能力進化計画

れべるしっくすしふとけいかく

絶対能力進化計画とは、『とある科学の超電磁砲』のイカれた計画である。

概要

ライトノベル『とある魔術の禁書目録』(以下、禁書と略)及びその外伝漫画『とある科学の超電磁砲』(以下、超電磁砲と略)の劇中で行われた計画。

新世紀エヴァンゲリオン』の人類補完計画のとある版と呼ぶ人々も多い(エヴァと禁書はキリスト教がテーマ、最新鋭の大都市が舞台など共通点が多い為、度々比較される)。

学園都市の世界最高峰のスパコン「樹形図の設計者(ツリーダイアグラム)」の予測演算の結果から、学園都市最強の超能力者一方通行」を絶対能力(レベル6)へ進化させる実験。

しかし、その内容は後述(公式での説明)の通りまさに外道

初出は禁書の旧約3巻だが、超電磁砲(妹達(シスターズ)編)はより詳しく解説されている(実際、アニメ「とある科学の超電磁砲S」(アニメ第2期)の主要はこの計画)為、超電磁砲中心の内容を記載。



劇中での説明

 禁書の旧約3巻(電撃文庫版)より引用


量産異能者「妹達」の運用における超能力者「一方通行」の絶対能力への進化法


学園都市には七人の超能力者が存在する。しかし、「樹形図の設計者」を用いて予測演算した結果、まだ見ぬ絶対能力へ到達できるのは一名のみという事が判明。他の超能力者は成長の方向性が異なる者か、投薬量を増やす事で身体バランスが崩れてしまう者しかいなかった


唯一、絶対能力に辿り着ける者は一方通行と呼ぶ

一方通行は事実上、学園都市最強の超能力者だ。「樹形図の設計者」によるとその素体を用いれば、通常の時間割りを二五〇年組み込む事で絶対能力に辿り着くと算出された


我々は「二五〇年法」を保留とし、他の方法を探してみた。

その結果、「樹形図の設計者」は通常とは異なる方法を導き出した。実戦における能力の使用が、成長を促すという点である。念動能力や発火能力などの命中精度が上がるという報告が多いが、我々はこれを逆手に取る。

特定の戦場を用意し、シナリオ通りに戦闘を進める事で「実戦における成長の方向性」をこちらで操る、というものだ


予測装置「樹形図の設計者」を用いて演算した結果、一二八通りの戦場を用意し、超電磁砲一二八回殺害する事で一方通行は絶対能力に進化する事が判明した


だが、当然ながら同じ超電磁砲は一二八人も用意できない。そこで、我々は同時期に進められていた超電磁砲の量産計画「妹達」に着目した


当然ながら、本家の超電磁砲と量産型の妹達では性能が異なる。量産型の実力は、多めに見積もっても強能力程度のものだろう


これを用いて「樹形図の設計者」に再演算させた結果、二万通りの戦場を用意し、二万人の妹達を用意する事で上記と同じ結果が得られる事が判明した

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました