技のデータ
初出 | 第3世代 |
---|---|
威力 | 95(〜第5世代)→90(第6世代) |
命中 | 85 |
PP | 10 |
タイプ | みず |
わざ分類 | 特殊 |
攻撃範囲 | 敵全体 |
直接攻撃 | × |
備考 | 30%の確率で、相手の命中率を1段階下げる |
概要
第3世代初登場の技。
が、「なみのり」が味方を巻き込まない仕様だった為、追加効果で差があったとは言え命中で劣るこの技の採用は低かった。
第4世代以降は「なみのり」の仕様変更、及び沼地に生息するポケモンが多く習得するようになり、主にダブルバトルでの採用率が上がった。
…HGSSからは何故か海にいそうなポケモンも多く習得するようになったが。
ヌメルゴンは特殊水技の代名詞ともいえる「なみのり」は覚えられず、物理水技の「アクアテール」(と初期技の「あわ」)以外ではこれしか習得できない為、水技が欲しければ習得候補に挙がる。
敵味方問わず巻き込むのも同じ、味方を溺死させないように細心の注意を払って使うべし