ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

リントの編集履歴

2019-08-30 01:59:09 バージョン

リント

りんと

キャラクターの名前として複数使用例があるが、ここでは特撮作品『仮面ライダークウガ』に登場する部族について解説する。

概要

リントとは、特撮作品『仮面ライダークウガ』に登場する部族、及びその部族の人々そのものを指す名称である。超古代の日本に暮らしていた部族で、現代の日本人の祖先とされる。


同じく超古代の日本の住人であったグロンギ族からはゲゲル(=狩り)の対象として殺戮の魔の手を向けられており、敵対関係にある。そのグロンギ族からは、リントの末裔である現代日本人も「リント」と呼称され、ゲゲルの対象となっている。

戦士クウガの登場により全グロンギが封印された事で滅亡は免れ、子孫(=現代日本人)を残しているものの、『クウガ』本編の時間軸では既に滅びを迎えており、僅かに遺跡を残すのみとなっている。


文化

城南大学考古学研究室でリント族について研究する沢渡桜子曰く「争いを好まない」部族であり、グロンギの侵攻に対抗せざるを得ない状況に陥るまで「戦士」という概念を持たなかった。

霊石アマダムを用いてアークルや馬の鎧ゴウラムを開発し、長野県の九郎ヶ岳に大規模かつ広範囲な遺跡を建造するなど、非常に高い技術力を持つ。


「リント文字」(「古代リント文字」とも)と呼ばれる特徴的な文字体系を持ち、様々な事象を図柄に描いた表意文字と、一文字ずつで一音を表す表音文字の2種に大別される。

現代日本人の祖先らしく文法は日本語と大して変わらないようで、文字を逐語訳していく事でそのまま日本語として通じる文章になるのが特徴。

他国の伝承に通じる天馬巨人などの文字も残されているが、これがリント独自の伝承か、なんらかの文化交流によりもたらされたものかは不明。

また、時々ゴウラムは言語のような音声を発する事もあり、これはリント語を音読したものであると考察される場合もある(もっとも、ゴウラムの言語は英語文法に則った言語体系であるという解読結果が出てはいるのだが)。


関連タグ

仮面ライダークウガ グロンギ

クウガ アークル ゴウラム

ここではリントの言葉で話せ


参考リンク

仮面ライダークウガ大事典

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました