ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

ギイガ「バゼ…(何故…)」

概要

大地を司る力を持った攻撃力と防御力に特化したクウガの戦闘形態の1つ。
アイデンティティワードは「邪悪なるものあらば鋼の鎧を身に付け、地割れの如く邪悪を切り裂く戦士あり」

外見

タイタン


複眼とモーフィングクリスタルは紫で、アーマーは他のフォームと違い銀を紫で縁取りしている。肩アーマーが大型化するなど、西洋騎士を思わせるデザインが特徴。

スペック・戦闘スタイル

身長200cm
体重111kg
パンチ力7t
キック力10t
ジャンプ力ひと跳び10m
走力100mを7.2秒


機動力は他のフォームと比べて大幅に落ちる(数値上グローイングフォームよりは素早い)が、防御力が高く、生体装甲はダイナマイト爆発にもびくともしないとされる。そのため、ドラゴンフォームとは対照的に、相手の攻撃を避けたり受け流したりする事無く、真正面から受け止め、豪放大胆な攻撃で大ダメージを与える、白兵戦に長けたフォームである。
劇中では「のクウガ」と呼ばれる。上述したように複眼等が紫なのでこの呼称で問題はないが、色の占める割合で言えば「銀のクウガ」に見えなくもない(なお、ライジングタイタンでは銀の部分が紫になっている)。

ゴ集団の攻撃に関してだが、ジャラジの針程度であれば無効化できる一方で、ゴ・バベル・ダ(剛力体)のハンマーで穴だらけにされ、ガドル(剛力体)の剣で肩部装甲を切り落とされるなど剛力体に変身した三人衆には圧倒される事が多い。
作中では彼らの攻撃を受けて苦悶するかのような描写があるが、あくまでも体を覆う装甲は外敵から身を守る部分の装甲(例えるとカニなどが持つ甲殻)であるので生体装甲がダメージを受けたからといってそれが本体にいくわけではない(※)。

(※)そうでなければクウガのモチーフになったクワガタや銃弾をも跳ね返すとされるアルマジロが甲で体を覆っている意味がないからである。とはいえ、受け止めきれるダメージや衝撃に限りがあると考えれば「本体にダメージが行っている」という解釈も間違いではないと思われるが…。

ツール

タイタンソード

刃がある程度、伸縮する剣。主にトライアクセラーを変形させて使う事が多い。

必殺技

カラミティタイタン

タイタンソードで相手を斬り裂くか貫き、封印エネルギーを流し込んで爆散させる技。
ちなみにガンバライドではとある現象を起こす事で有名。
…だったのだがシャバドゥビ1弾でカメラワークを変えたことにより、かなり雰囲気がそれっぽくなった。

劇中での活躍

柔軟な身体を持つメ・ギイガ・ギに対して初変身。高い防御力でギイガの武器である爆発性の体液を凌ぎ(ギイガはこれに驚いている)、カラミティタイタンでギイガの弱点である腹部を貫き倒した。その後も、主にを使う敵との戦いや、敵の攻撃を躱しきれない状況での戦いで活躍したが、頑丈な体や怪力が自慢という同タイプの敵は、むしろマイティフォームで撃破するパターンが目立った。また、物語後半ではタイタンフォームの防御力を上回る攻撃を放つ敵も登場し、それらに圧倒されることもあった。

余談

タイタンフォームで撃破したのはギイガ戦の一度のみ。

「鎧に覆われていない黒い皮膚部分が弱い」としている資料もあり、事実、作中ではメ・ビラン・ギの噛み付き攻撃でダメージを受けている。(ただし、ギイガ戦では墨爆弾を素手で受け止めている描写がある。)

「鎧は傷付いてもすぐに修復される」としている資料もあるが、作中では穴を開けられたり切り裂かれたりしても、そのままの姿での修復はされなかった。もっとも、前述した通りゴ集団との戦いでは「自己修復能力も追いつかない程のダメージを受ける」事も少なくなかったのだが。

放送当時児童誌で行われたフォーム人気投票では、まだ1度しか変身していないにもかかわらずダントツの1位を獲得している。

ゲーム版

放送当時発売されたプレイステーション用格闘ゲームでは、使用可能キャラの1体として登場。
他のキャラより防御力が高い他、必殺技のモーション中はスーパーアーマー状態となる。

HEROES版

新たな 力


TV版同様、ギイガ戦で初変身。コントロールクラウン(角)は太くて角張っている。また、かなりマッシブになる。

ベ・ゴド(ヤマイくん)とヌ集団、警察の乱戦が発生した際には、ヤマイくんを止めるべく「ギダギギギ」を破壊するためにパワーに優れたこの形態に変身、ギダギギギが持つ吸引力をその腕力に上乗せし拳の一撃でギダギギギを破壊、その際に生じた爆発に紛れヤマイくんはその場から逃げることが出来たが…。

関連タグ

仮面ライダークウガ クウガ ライジングタイタン
マイティフォーム ドラゴンフォーム ペガサスフォーム
ロボライダー:同じく物理防御能性能の高いライダー。なおこちらは剣等ではなく遠距離武器を持つ。
ドッガフォーム:タイタンフォームと同じく紫の体色で攻撃・防御特化型のフォーム。

バイオレットヒーロー 土属性

関連記事

親記事

超変身 ちょうへんしん

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 207842

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました