ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

フュンフ(グラブル)の編集履歴

2019-09-20 18:42:22 バージョン

フュンフ(グラブル)

ふゅんふ

フュンフとは、「グランブルーファンタジー」の登場人物で十天衆の1人。 フンフではない。

※メイン画像左の赤髪の少女


  • フレーバーテキスト

全空の脅威に座する無邪気の神童は膨大な魔力を有し、遥かなる蒼天の総てを掌る。爛漫な笑顔と幼気残る振る舞いは、彼女が扱う魔法とは別に、人々の心に癒しを与える。


概要

レアリティSSR
属性
タイプ/武器回復/杖
種族ハーヴィン
年齢7歳
身長78cm
趣味楽しいこと全て(なんにでも興味を持つので、趣味に相当することがすぐ変わる)
好き褒められること、友達
嫌いお説教、テーブルマナー、香水の匂い
水田わさび

バージョン奥義アビリティサポート
通常SSRビッグ・バン・アタックサンシャイン/ブレッシングオブライト/リーインカーネイション魔道の申し子
最終上限解放真・ビッグ・バン・アタックサンシャイン/ブレッシングオブライト/リーインカーネイション/五神の慈しみ魔道の申し子/天性の才能

全空の脅威に座する十天衆が1人。最強の杖使い。

古戦場武器『五神杖』を最大まで強化した上で発生するフェイトエピソードで撃破することで仲間になる。


兎にも角にも年相応に無邪気で素直。

赤ん坊の頃、強すぎる魔力ゆえに捨てられていた所をオクトーに拾われ、以降は彼を「じっちゃ」と呼んで慕っている。

その魔力は自分でもコントロールできていないようで、フェイトエピソードではそれによってトラブルが発生している。

ナルメアの最終上限解放エピソードにも登場。二人を和解させるべく奔走する。

ちなみに上限・最終上限ともに正式な奥義名称はめっちゃ長い


容姿は大きなクリスタルが付いた冠をかぶった赤毛に青い目のハーヴィンの女の子。一人称は「あちし」。笑うと八重歯がのぞく。カワイイ。十天衆共通の黒い鎧に赤と白のマント。ズボンはかぼちゃパンツカワイイ


2018年からはハロウィンイベントスキンとして『スウィート・ウイッチ』が登場。

魔女っ子らしく黒ワンピースに赤いリボンに白のかぼちゃパンツにカボチャのアクセサリーやコウモリの羽などの装飾とお菓子が散りばめられている。カワイイ


性能

回復に特化した十天衆であり、その性能は高難易度バトルにおいて真価を発揮する。

回復アビリティ「サンシャイン」は、味方全体の体力を3000近く回復させるというグラブルの中では脅威の回復力を誇る。

他にも2アビの「ブレッシングオブライト」は味方の弱体効果を回復させるというありきたりなアビリティでもあるが、他の通常キャラが一度に回復できる弱体効果は1つだけに対して彼女は一気に全部解除することが出来る。

目玉の3アビ「リーインカーネイション」は2019年2月次点でも唯一の「味方に対して戦闘不能時に自動蘇生するバフを付与」する非常に貴重なアビリティであり、さらに攻撃性能も微弱ながら上昇させる。


最終開放後は回復性能は勿論、1アビにストレングス効果が追加されたことで攻撃性能も上昇する。

さらにLv100で覚える「五神の慈しみ」は「味方全体を完全蘇生&ガッツ効果を付与」という全滅一歩手前だろうが一気に立て直すことができる切り札。

前述した3アビを主人公に、主人公側で味方一人を蘇生させる「リヴァイヴ」を用意すれば、どんな攻撃が来ても一回は確実に立て直すことができるようになる。

加えてサポートアビリティや奥義効果でも被ダメージを抑えられるようになり、パーティ全体の耐久力が向上する。


余談

声優である水田氏は人間の科学が作る希望の未来の象徴を演じている。

水田氏が最強の魔法使いを演じることは

「発展した科学の行き先は魔法と変わらない事」と

「今の技術も昔から見たら魔法と同じ事」

の2つの意味を持っているのかもしれない。


関連タグ

グランブルーファンタジーの登場人物一覧 十天衆

フュンフ※曖昧さ回避

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました