概要
地底冥府インフェルシアの最強の冥獣である「冥獣帝ン・マ」が絶対神へと転生した姿。
最初は冥獣帝ン・マの姿で登場したが、この姿のままブレイジェルに封印されかけたため、闇の呪縛転生で自身の片目を与えてブレイジェルを縛り、ウルザードへと変えた。
インフェルシアが復活するとウルザードを僕とし、地上界へ攻め入ることを企むブランケンに門の鍵を探させ、ブランケンの死後は天空聖者の裏切り者であるライジェルに自分の爪と力を与えてメーミィへと変えて仲間に引き入れると、自分自身が直接復活するために地上界の人間の命を奪うために暗躍を開始した。
だが記憶を取り戻したブレイジェルによって再封印され、魂として取り込まれたまま転生できずにいたが、冥府十神達によって全ての歴史上はじめて絶対神として転生。
依代に選ばれた冥府神ティターンの肉体を食い破ってその姿を現し、一旦インフェルシアに戻った後にマジトピアに侵攻。破壊の限りを尽くしマジエルの最大魔法を食べることで無効化し撃退してしまった。
冥府神スレイプニルを倒したマジレンジャー達の前にその姿を現し、圧倒的な力で追い詰め、さらには時間を食べることで自らの手によって破壊された未来へとマジレンジャーを連れて行き、絶望させた。
しかしそんな中でも最後まで諦めなかったマジレッドが発動した「フェイタル・ブレイド」で腹を貫かれ、飲み込んだものをすべて吐き出す呪文の力で時間をも吐き出し、元いた世界に戻された。
そして現れた冥府神スフィンクスと小津深雪によって冥府神ダゴンの死を伝えられ、さらに倒したと思っていたブレイジェルとサンジェルが生きていたと知ると、怒りに任せて超巨大化。
世界の全てを喰い尽くそうとしたが、小津一家全員の最強最大魔法「マージ・マジ・マジェンド」を撃たれ、それすらも食おうとしたが食べきることが出来ず、「満たされる」という初めて知る感覚を味わいながら消滅した。
余談
作中では魔法や時間すらも飲み込み、1度はサンジェルやブレイジェルを手に掛けたことからマジレンジャーのみならず、多くの視聴者に恐怖感を植え付けた。
戦隊のラスボスの中でも最強候補に毎回名前が上がる。
声を演じた浪川大輔氏は前作でデカレッド候補のギョクを演じており、2008年にはスピードルを演じている。何故か赤いキャラばかりだが…
モチーフはクトゥルフ。ただ、篠原保は冥獣帝ン・マを描いた時点では意識しておらず、インフェルシアの最深部の窓から触手などの体の一部が見えるというイメージからまずタコをモチーフにしたことからの発展だという。