ワルエヘブ
わるえへぶ
「誰が真のファラオか知るがいい。天よ、雨の恵みを!日の恵みを!」
「民など気まぐれなもの。ちょっと餌を撒けば手懐けるなど容易いことよ。」
概要
ワルエヘブとは2017年9月1日に放送されたドラえもん誕生日スペシャル「謎のピラミッド!?エジプト大冒険」に登場する古代エジプトの大臣である。
人物
権謀術数に長けた性格の人物で、国王ネムセス2世を始末しようとした悪臣である。
謎の力で天候を操り、人々に自らをファラオと崇めるように勧める。
力の真相
ワルエヘブはファラオのネムセス2世をピラミッドに閉じ込めた隙に国を乗っ取るのだが、それを実現出来た理由はタイムベルトと通り抜けフープを使いピラミッドに入って来たドラえもんとのび太がネムセス2世を助けた際、のび太がピラミッドの中で落とした「あらかじめ日記」を拾い、それを預言書として自由自在に好きなことを記して民衆に自らをファラオに相応しい者と信用させたからである。
更にはネムセス2世の妃ティティを洗脳し味方につけ、ドラえもんが取り出したひみつ道具を使えなくする。その様子を見たドラえもん達に
のび太「これじゃあ本当に…!」
ドラえもん「万能の神だ…」と言わしめた。
そしてドラえもんを脅してギザに第四のピラミッドを建て、自分の名を未来永劫残すように仕向けた。
結末
その後は用済みとなったネムセスを始末しようとするが、あと少しの所で失敗に終わり、更にはのび太が放った空気砲によりあらかじめ日記を吹き飛ばされてそのまま炎で燃やされた。
その後、ネムセスとの対決では実力で圧倒し、今度は自らの手で彼を殺そうとしたが、ドラえもんが「とびだしライト」(絵を実体化させることが出来るアニメオリジナルひみつ道具)で実体化させた壁画のネムセス1世に捕らえられ、そのままネムセス1世と共に壁画にされた。
ワルエヘブがあらかじめ日記に書いた内容
御馳走 |
---|
大雨が降る |
晴天になる |
ネムセス2世の妃ティティを味方にする |
ひみつ道具の使用禁止 |
余談
ワルエヘブは、ひみつ道具を用いた国家転覆という、本格的な悪用を行った数少ないキャラクターである。ひみつ道具の悪用がこのような恐ろしい事態を招いてしまう事をよく表したキャラクターとも言える(これまでの悪用例は金儲け等に使われるパターンがほとんどで、街の治安悪化を招くことこそあったものの、人に迷惑がかかる程度の被害で済んでいた)