ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

チャンティコの編集履歴

2019-10-06 00:24:12 バージョン

チャンティコ

ちゃんてぃこ

アステカ神話に登場するかまどおよび火山の火を司る神。

概要

チャンティコとは「家に住む女」という意味で、アステカ神話における火神の中でも、かまど火山を司る女神で、ソチミルコの町の人々、石工、戦士に崇拝されていたといわれている。

肌は黄色く、火の神であることを示す赤い二本の線が顔に塗られ、頭には有毒サボテンの冠を被った赤い蛇の意匠を持つ姿で描かれた。


禁忌バレ チャンティコちゃん

断食の儀式の最中にも関わらずパプリカトウガラシ)と焼き魚を口にしてしまったため、食物の神トナカテクトリにより罰としてに変えられてしまったと伝わっている。

創作での扱い

チャンティコちゃんチャンティコ神

上記の神話からパプリカと焼き魚を持った、かわいらしい犬娘として描かれている。

なおメイン画像を含めpixivで投稿されているのは、ほとんどがこのキャラクターのイラストである。

センシティブな作品

関連イラスト

火の女神Happy Thanksgiving火の神 チャンティコ創作鯖

関連タグ

アステカ神話 火神 女神

犬娘

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました