ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

大門恵留の編集履歴

2019-10-27 19:18:30 バージョン

大門恵留

だいもんめぐる

『スーパーロボット大戦DD』に登場する人物。せっかくなので、ここでは愛機のグラフディンに関しても記載する。

概要

CV:長久友紀


スーパーロボット大戦DD』のヒロイン

MART(南極氷床下調査隊)の責任者・大門開久の一人娘で、MARTの隊員。

サードマン現象(TMP)という超能力を使える体質「フェノメナー」で、ドミナントトルーパー部隊では他のサブヒロインたちを率いる立場にあった。南極で発見されたディーダリオンと交信を続けていたが、ディーダリオンの同族を名乗るアンギルオン、マービュオンとの戦いに際し、並行世界に飛ばされてしまう。


本作のプロローグ部分となる「序章」においては彼女が当初の視点キャラを担っており、一緒に飛ばされたサブヒロイン(ユンナ、サキミ、リナリア、マイコ)と共にディーダリオンを探すところから始まる。

序章終了後は、最後にクリアしたワールドの設定が準拠される(例えばワールド4でクリアした場合、第1章で初めてユンナやサキミと再会することになる)。


メラフディン

メグの乗機となるロボット。南極で発見された戦艦エルツァード内部に中破した状態で放置されていた物を、MARTが改修した機体。身長19.9m、重量60.4t。

なお、グラフディン等のドミナントトルーパーはメラフディンを基に人類が開発した機体である。

「TMPI」という特殊なシステムにより動くことが出来るので、フェノメナー以外の人間は乗り込んでも動かすことが出来ない。


主な技

イーヴァリフル

通常技。片手で使用できるビームライフル

射程3マスの武器なので序盤は重宝する。


プラナック・ストライク

R必殺技・打撃属性。プラナック・カッターの柄で相手を素早く殴打する。


プラナック・カッター

SR必殺技・斬撃属性。二刀流のビームソード


イーヴァリフル・ハイパワー

SSR必殺技・ビーム属性。素早く動き回りながら連射し、ハイパーモードに展開して太いビームで撃ち抜く。


関連項目

スパロボ バンプレストオリジナル

ピンク髪 巨乳 ヤスダスズヒト

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました