高輪ゲートウェイ駅
たかなわげーとうぇいえき
2020年に暫定開業する予定の駅。
概要
2020年春に暫定開業が予定されているJR東日本山手線・京浜東北線の駅。山手線としては1971年の西日暮里駅開業以来約40年ぶりの、また京浜東北線としては2000年のさいたま新都心駅開業以来約20年ぶりの新駅となる。
駅名について
駅名はJR東日本の駅としては初めて一般公募に基づいて決定された。2018年6月5日~30日の間、インターネット及び郵送での駅名案募集が行われ、それら送られてきた駅名案を基に新駅名を決定、同年12月4日に公式発表された。
しかし、本駅名は応募数僅か36票、順位は130位という低さと、長ったらしさから非難が殺到した。
順1位は「高輪」、2位は「芝浦」、3位は「芝浜」であったが、それらが採用されることは無かった。
加えてこの駅名を、森友学園・加計学園問題(モリカケ)に匹敵するイカサマ(所謂「忖度」)とみなし、撤回と再考を要求する署名活動も行われ、4万8000名の署名が集まった。
JR東日本はこの名称の変更をするつもりはないと回答している。
ただし、一般公募と称して順位に関係ない名称を採用する事例はこれが初めてではない。
例えば、2011年に運行開始した東北新幹線の最速列車も、応募数1位の「はつかり」を無視して7位の「はやぶさ」を採用した。
「はやぶさ」が元々東京~九州間のブルートレインの愛称だったこともあり、当初は批判が相次いだが、こちらも変更されなかった。
過去に京浜電気鉄道(現在の京浜急行電鉄)の高輪駅が存在しており、本路線の終着駅であった。