ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

クノイチの編集履歴

2020-02-15 00:20:57 バージョン

クノイチ

くのいち

様々な使われ方があるが、ここでは「ダンボール戦機」に登場するLBX(ホビー用小型ロボットのこと)について記述する。

曖昧さ回避

クノイチとは、


  1. 女性忍者のこと→くノ一
  2. 戦国無双」シリーズの登場人物→くのいち
  3. ダンボール戦機」のLBX
  4. 魔物娘図鑑」に登場する人物→クノイチ(魔物娘図鑑)
  5. ポケモン+ノブナガの野望」に登場する人物→クノイチ(ポケナガ)

本記事では3について記述する。


概要

サイバーランス社製の女忍者型LBXストライダーフレームを基にしている。女性のような流線型をメインとした細身なデザインから、女性プレイヤーからの人気が高い。原作ではオネエな人も使っていた。

スピードを重視した設計になっており、バトルでは機動性を生かしたヒットアンドアウェイを得意とする。基本装備は、二本のクナイ状の武器コダチ。市販品は紫色である。


  • 川村アミが初期に使用していた「クノイチ」は、ピンク色に塗装されており、徹底的なカスタマイズを施されている。
  • 北島沙希の「クノイチ弐式」は、黄緑色に塗装され、装甲強化してさらに強く美しくドレスアップしている。
  • 続編『ダンボール戦機W』ではディテクターのLBXとして黒色のクノイチ、「鬼クノイチ」が登場した。
  • 後に装甲娘にも登場する。

関連イラスト

LBX003期待の新星


関連タグ

レベルファイブ ダンボール戦機 ダンボール戦機W LBX ストライダーフレーム 忍者

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました