ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
1996年の編集履歴2020/02/18 12:58:01 版
編集者:成増の仕事人
編集内容:いろいろ修正

西暦1996年、平成8年、干支は子年。

1992年 1993年 1994年 1995年 1996年 1997年 1998年 1999年 2000年

主な出来事

  • 夏季オリンピックアトランタ大会開催。同大会において、サッカー日本代表(当時西野JAPAN)が金メダル最有力候補であるブラジルを1対0で下し勝利。通称「マイアミの奇跡」。

 この時のブラジル代表には後にバロンドールやFIFA最優秀選手賞を獲得するロナウドを始め、錚々たるメンバーであった。

  • 2月に厚生省(現厚生労働省)の地下倉庫から、薬害エイズ事件関する資料「郡司ファイル」が発見され、薬害エイズ訴訟が一気に和解に向かったほか、事件関係者が芋づる式で逮捕されるきっかけとなった。
  • 10月にめちゃイケ水曜どうでしょうがレギュラー放送が開始
  • 天才・たけしの元気が出るテレビ!!が放送終了。
  • この年の9月に藤子・F・不二雄が急死した。
  • この年の12月26日に20世紀最大のミステリー殺人「ジョンベネ殺人事件」が起きる。

架空の出来事

3月5日-両儀式、交通事故により郊外の病院に搬送される。

    以来、昏睡状態が続く。(空の境界)

関連記事

1996年の編集履歴2020/02/18 12:58:01 版
編集者:成増の仕事人
編集内容:いろいろ修正
1996年の編集履歴2020/02/18 12:58:01 版