海の平和は、このワタツミお姉ちゃんにド~ンと任せなさい♪
概要
モンストのプレミアムガチャイベント『激獣神祭』で2019年3月より登場した水属性のキャラクター。
モデルは日本神話に登場する海神にして、イザナギとイザナミの子供であるワタツミ。
性能的には直殴りに適した進化か、安定性の神化かで選択することとなる。
進化版は重力バリアと魔法陣のギミックに対応しており、超アンチ重力バリアや重力バリアキラー、SSターン短縮など、動き回ることを前提としたアビリティの組み合わせになっている。
友情コンボはツイン反射レーザー。攻撃範囲が広い上にGBキラーも乗るため、敵全体に火力を出せる。さらに判定の大きなボスなら更なるダメージも期待できる。
進化のSSは自強化&触れた敵の攻撃力と吸収するというもの。バンに搭載されたものと同系統のSSで、敵の攻撃力を下げつつ、自身の攻撃力を一定期間アップできる。
神化版のアビリティは、頻出する重力バリアとワープのギミックに対応、その他のアビリティも火属性耐性にバリア付与と、安定性を高めるアビリティが搭載されている。
友情コンボには3つ連なったボム4発が、近くの敵を狙って攻撃するというバウンドボムが初実装。火力が高いが攻撃範囲が狭く、またボムの動きも制御出来ないなど、アビリティに反比例するかのような癖の強い技となっている。
神化のSSは貫通化&触れた敵の左右から水撃の追い討ちが発生するというもの。神化蔵馬に搭載されたSSと同じもので、敵の配置が固まっている場合は複数体分の追い討ちが発生するため、大ダメージを与えられる。
ちなみに担当声優は茅野愛衣。
進化・神化比較
- 通常進化「海の主宰神 ワタツミ」
種族 | 神 |
---|---|
タイプ | スピード |
ボール | 貫通 |
アビリティ | 超アンチ重力バリア / 重力バリアキラー |
ゲージショット | アンチ魔法陣 / SSターン短縮 |
ラックスキル | 友情コンボクリティカル |
友情コンボ | ツイン反射レーザーL4 |
SS | 〈海神開闢アノマロスプラッシュ〉スピードとパワーがアップ&ふれた敵の攻撃力を吸収する(24ターン) |
- 神化合体「大いなる海神 ワタツミ」
種族 | 神 |
---|---|
タイプ | 砲撃 |
ボール | 反射 |
アビリティ | 超アンチ重力バリア / 火属性耐性 |
ゲージショット | アンチワープ / バリア付与 |
ラックスキル | 友情コンボクリティカル |
友情コンボ | バウンドボム / 超絶ホーミング6 |
SS | 〈神力・海竜ノ戒〉貫通タイプになり、ふれた敵に海竜の水撃で追い討ち(24ターン) |
バックストーリー
性格 | いつも明るくマイペース、周囲を和ませるムードメーカー |
---|---|
性別 | 女 |
好きなもの | 家族と海の仲間たち、アノマロちゃんと一緒に泳ぐこと、波間に揺れてぷかぷか浮かぶこと |
苦手なもの | 争いごと、地上の重力、カツオドリ(泳いでいたら急潜航したカツオドリに噛まれたため) |
※XFLAG DICTIONARYより
イザナギとイザナミの子であり、古来より海の平穏を守る海神の少女。
見た目や振る舞いは幼いが、頼りにされる存在になりたいと、自分のことを「ワタツミお姉ちゃん」と呼び、
さらにカグツチをはじめとした弟妹たちや人間たちにもそう呼ばせている。
自身を祀る海底神社にやってきては、海に棲む仲間たちを引き連れて海中パトロールに出かけるのが日課。
- 進化前は彼女お気に入りの海底神社と、彼女の加護によって数億年前から現生する古代生物たちとのワンショット。
- 進化後は海中パトロール中に海を荒らす不届き者を発見したことで、古代生物のアノマロカリスに捕まりながら猛スピードで敵を追い詰める場面。搭乗するアノマロカリスからは尖った巻貝が魚雷のように発射されている。
- 神化後は海の平穏を乱す強敵と戦う中、神器の杖を振りかざし、深海で眠りについていた巨大な海竜を呼び覚ますシーン。牙を剥き出して全ての敵を食らい尽くそうとする海竜を従えるその姿は、まさに神としての威厳に溢れている。