ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:勿茂
編集内容:新規記事作成

鱗翅目スズメガ科ホウジャク亜科ホウジャク属に属するスズメガの1種。

翅の開張は40~50mm。褐色で、後翅の黄褐色が目立つ。腹部に白い帯がある。

中国極東インド北部、インドネシアに分布。日本では成虫が初夏から晩秋まで発生を繰り返す。

オオスカシバ等と違い、ホバリング中は全ての脚を畳む。

幼虫はヘクソカズラを食草とする。

関連記事

編集者:勿茂
編集内容:新規記事作成