概要
科学都市インダストリアが所有している機帆船で、補助機関は木炭エンジン。
インダストリアの貿易局員であるダイスが船長を務め、プラスチップ島にて回収したプラスチップの運搬や交易を主任務としており、その為作業用に複数のロボノイドや小型ボートを搭載している。
作中では重要な立ち位置にあり、コナンとジムシィが初めてインダストリアに向かったのはこの船。ダイスのインダストリアに対する反乱後はダイス一党の所有物となり一時インダストリアに拿捕されたがハイハーパーに初めて向かった際にも使用されたが以前にラナを攫った事でハイハーパーの住民には警戒されており、ハイハーパーの漁師であるガルの爆弾によって座礁した。この為しばらく航行は不可能になるが、その後ハイハーパーを襲った大津波により陸地に揚げられ、最終回にて修復が完了してのこされ島への移民を乗せていく事になる。
ちなみに作中序盤でインダストリアに向かった際はダイスの他に二十人程度の乗組員がいたが、中盤でインダストリアからハイハーパーへ脱出しようとした際はダイスの他は水夫長のドンゴロスと水夫のパスコ、コックのグッチそしてジムシィの五人で当初は脱出している。他のモブ水夫達がどうなったのかはともかく(最終回で再び再登場している)、少数でも運用できる船である事が分かる。
原作「残された人々」ではダイスがインダストリアの貿易船でハイハーパーに来ており、これがアニメのバラクーダ号の原型と思われるが詳細な設定は不明。