ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

野馬の編集履歴

2020-07-26 18:48:04 バージョン

野馬

のうままたはやばあるいはのま

日本の伝承に伝わる妖怪。

曖昧さ回避

  1. 島根県の伝承に伝わる妖怪。→本項で解説
  2. 野生の馬。あるいは放牧されている
  3. 俳句陽炎などを意味する言葉。

概要

平仮で「のうま」とも表記される島根県邑智郡日貫地方や石見地方の伝承に伝わる妖怪。


夜道を一人で歩いていると突然現れて食い殺すとされる一つ目の妖怪で、一説には馬、あるいはの姿をしているともいわれているが、実際には一つ目であること以外は良く分かっていない。


また、日貫村の製鉄所にも現れたとという話も伝わっており、その詳細は次のとおりであったという。


ある者が村のたたら場で1人で寝ていると、何処からともなく現れた女性が覆い被さって来た。


遠くでは野馬が嘶いており、暫くするとたたら場に近付いて来て高い窓から中を覗き込んだが、女がいると分かるや否や一目散に逃げ去ってしまった。


実は女の正体は製鉄の神である金屋子さんで、危うく命を落す所であったという。


なお、似たような一つ目の怪物の話がアイヌ民族にも伝わっており、こちらの正体は巨大なカワウソで、ある2人の兄弟が夜に海辺の小屋に泊まっていた所を襲撃して兄を食い殺すが、翌日に生き残った弟が人々に知らせると、再び現れた所を攻め立てられ退治されてしまったという。


ちなみに大御所の解釈では、伝承地方に振るい神楽などが残されている事から数ある妖怪たちの中でもかなり古い存在に属しているのではないかとしている。


関連項目

妖怪

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました