風間あきらとは、私立ジャスティス学園のキャラクター である。
登場作品
私立ジャスティス学園
燃えろ!ジャスティス学園
ストリートファイターV(予定)
2005年に『カプコンオールスターバトル』に登場する予定だったのだか、開発が中止となっている。
2021年夏に『ストリートファイターV』のDLCキャラクターとして登場することが発表された。
人物像
ライダースーツに身を包む転校生。
自称「醍醐の弟」常にヘルメットを装着し、顔は見せない。
兄の醍醐の行方を追っている。無口で冷静な性格だが気は強い。
カンフーを使い、追加入力技が多い。
素顔あきら
その素顔は女子高生で醍醐の妹である。
本来は心優しく弱気な性格をした少女。技性能はほぼヘルメット版と同じ。
関連書籍などではヘルメット時は「アキラ」、素顔時は「あきら」のように、カナ表記が書き分けられている。
ちなみに「愛と友情のツープラトン」はTV版エヴァンゲリオンオマージュの「協奏連撃蹴」。初号機と弐号機完全シンクロのアレである。
『ストリートファイターオンライン』にも『ジャスティス学園』からバツと共に参戦している。
(開発中止となった『カプコンファイティングオールスターズ』でもこの二人の参戦が予定されていた)
初代ではヘルメットアキラがデフォルトキャラクターで後に素顔あきらが使用可能になったが、『燃えろ!』では素顔がデフォルトでヘルメット姿(ゲーム中では『パワードアキラ』 <後述する>)が隠しキャラと逆転している。
聖純女学院
『燃えろ!』で追加された高校。
『日本古来の伝統を身につけた大和撫子の育成』を意図し、某財閥が中心となって設立した高等学校。その教育方針もあって、入学してくるのは名家、良家出身の者が多い。
自由な校風や生徒の自主性が重んじられる現代において、時代遅れとも言える程に厳しい校則が数多く定められている。
(そもそも校則を破るような生徒は入学してこないため、 厳しい校則に対して生徒達から不満の声が上がる事も無いが。)
特殊な例外を除いて、基本的に全寮制。
校舎と学生寮は美しい湖の中心に位置する小島に建てられており、夏期休暇と冬季休暇、年末年始の帰省以外の理由で外出をするには学長の許可証が必要という徹底ぶりである。
風間アキラ
前回の事件のあと聖純女学院に転校したアキラ。
弱気な性格から成長し、正義感の強い少女になった。最初から素顔をさらして戦う。技自体は1作目の素顔版とほぼ同じ。
エンディングと家庭用のエディットキャラ育成モードのエンディングでは制服姿も見られる。
パワードアキラ
醍醐から託されたヘルメットをかぶったアキラ。
技は1作目のヘルメット版とほぼ同じ。(校章は外道高校になっている)
ヘルメットを被った状態のアキラは性格が好戦的に変わる。
コマンド入力でメットのバイザーを上げたまま闘うこともできる。
外部リンク
『私立ジャスティス学園』 公式サイト内、外道高校 チーム紹介
『私立ジャスティス学園』 公式サイト内、EXTRA キャラ紹介
関連タグ
風間醍醐:実の兄。