魔術師とは
タロットカードの魔術師
魔術師/マジシャン/THE MAGICIAN
●正位置
何かを新しく始める
知識を求める
変身
●逆位置
なかなか決断できない
知性やアイデアに欠ける
ミスを犯す
TYPE-MOONにおける魔術師
この世界では魔法と魔術は厳密に区別されている。
「その時代において資金や時間をかければ魔力によらずとも実現可能なもの」が魔術、その逆が魔法とされており、魔法には「魂の物質化」や「平行世界の運営」などがある。
「空を飛ぶ」なら飛行機、「火を起こす」ならライターでいいため、このようなものは魔法には含まれず魔術と呼ぶ。
魔法使いは世界に数人しかおらず、それ以外で魔術を扱う人間を魔術師と呼ぶ。
その他
創作などにおいては、魔法使いよりも魔術師のほうが「理論立った魔法体系」のように感じられるためか、そのように扱われることが多い。
逆に魔法使いはファンシーなイメージで使われることがほとんどである。