ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:まろん
編集内容:本の持ち主追加等

調子にのりやがってコンチクショー!!!

ベルギム・E・Oの「E・O」は、E(イスにかわって)O(おしおきよ)だ―――!!!

概要

CV:千葉繁

石版編でキャンチョメフォルゴレペア、キッドナゾナゾ博士ペアの前に立ちふさがった千年前の魔物。

ガイコツの顔にエジプトの黄金仮面のような姿で、基本的に椅子に座っているがちゃんと自分の脚で立てる。

部屋で巨大な椅子ごと高速回転して待ち構えていたシュールな姿に、一行はただ涙目で震え上がるばかりだった。

千年も石にされて退屈だったようで、芸をして面白かったら通す、つまらなかったら殺すと脅す。

そこでフォルゴレにチチをもげ!を披露され、感動のあまりほぼすべての術を乱発する。更には「私も一緒に歌いたいな」と申し出るが、歌い出しで即舌を噛んでしまい、何故か逆ギレ。

結局戦闘となるが、途中で呪文の無駄撃ちが響き、キッドと相討ちになる形で魔界に帰った。

いかつい見た目とは裏腹に、ナゾナゾ博士のウソにショックを受けたり、ディカポルクに騙されて怖がったりと子供っぽい一面もある。

戦いが終わった後は魔界の学校に通っているが、まさかのガッシュと同学年(7歳)という衝撃の事実が判明した(更にガッシュと同じクラスに転校してきた)。

使用する術

怨霊のようなものをかたどったエネルギーを操る。

術の他にも、座っている椅子は武器としての役割もある。

ギガノ・リュウス

口から怨霊のエネルギー球を放つ。

エムル・リュウガ

炎を吐いて攻撃する。

リュウズ・ヨーヨー

怨霊をまとったヨーヨー。両手で操って攻撃する。

リュウズレード・キロロ

回転する刃が椅子の側面に出現し、周囲を切り裂く。

ディオガ・リュウスドン

ベルギムの最大術。超巨大な怨霊の光線球を放つ。

おおおおお、しみる……光線が舌にしみやがる―――!!

本の持ち主

ダリア・アンジェ

CV:永野愛

ベルギム・E・Oの本(赤茶色)の持ち主である女性。

本を開いたままの状態が多く、「ケケケー!!」と不気味な奇声を発するが、それがゾフィスの精神操作の影響か或いは素の性格なのかは定かではない(少なくとも、ベルギムとシンクロ出来るような操作はされている)。作者曰く、実家は農家をやっている。

余談

ベルギム・E・Oの「E・O」は、「E(イスにかわって)O(おしおきよ)」らしいが、「イス」をローマ字表記すると「Isu」であり、当然頭文字は「E」ではない。作者曰く、バカだからわからないとのこと。

それはそうとフレーズに聞き覚えがあるって?気のせいだ……と言いたいところだが、アニメでは「イスに座って」に変更されていた。

関連記事

編集者:まろん
編集内容:本の持ち主追加等