概要
字幕及びイメージカラーは黒(または灰色)。 我々だの創設者。趣味は戦争。ゲスボイス。マジ○チ。ゲスの極み。諸悪の根源。 戦争大好きおじさん。みんなのリーダー的存在。趣味は戦争。HoI・マイクラの元凶。カリスマ。発作的リバタリアン。
初期ギスクラ時代に行われた視聴者参加型人気投票では2年連続1位を獲得。殿堂入りを果たした。
(ちなみに2019年コミックフラッパーで行われた異世界の主役は我々だ!の人気投票でも1位をかっさらいその邪悪な顔が月刊誌の表紙を飾っている)
以前よりHoI2の字幕プレイ・ゆっくり実況プレイ動画を上げていたが、親友5人とギスギスクラフト以降、友人たちとのマルチプレイによる生声実況プレイ動画を投稿し始める。初期は投稿・編集・撮影ほぼすべてを担っていた。メンバーも彼がほとんど連れて来るため、学生時代からの友人などではないそう。
政治や歴史の知識がとても豊富で、メンバーの中でもHoI2のプレイスキルはトップクラスに高く、AIをも凌駕するほど。それゆえにマルチプレイで他国に団結され総攻撃に遭いレイドボス化することもあるが、僅差のスリルを好むからか本人はとっても楽しそう。
HoIでは築いた屍の数、焼いた国の数は計り知れず、マイクラで焼いた家の数も計り知れず。
WoTでは楽しそうにMausやポルシェティーガーを乗り回していたり、HoI2で大和型を5隻同時発注したりと、ロマンを追求するさまは大変無邪気で邪悪であり、よく5歳児に例えられる。
ゲーム内では自由奔放な独裁者のような振る舞いが目立つが、生放送や組織方針演説では「去るものは追わない」「メンバーが楽しむのが1番良い」など、個人の意志を尊重する言動が目立つ。
甘党であり、好きなお菓子はスーパーで安売りされている袋詰めのチョコ。大先生から「ブドウ糖頭にぶっ刺しとけば満足しそう」と言われるほど。
またかなりの少食で胃が雑魚であるらしく、周りに合わせて1.5kgのから揚げ丼を一緒に頼もうとしたところ大先生に止められた。他にも「あいつ牛丼ミニ食いきれんで残しとった(シャオロン談)」「グルちゃんは硬い肉が噛めない(大先生談)」等散々な言われようである。ちなみに滑舌もかなり悪く、滑舌がおクソと形容される。
HoIその他戦略ゲームでドイツプレイをしていたことから視聴者からの愛称は「総統」。
マイクラスキンはアルゲマイネベースの黒制服。でもidはソヴィエトユニオン。
立ち絵は三つ揃えスーツにコートを着込んだ金髪男性。twitterのアイコンは某少佐にそっくりである。
グル氏、グルちゃん、恩師グル氏(コネシマ)、総統などと呼ばれることもある。
2017年のニコニコニュースにて、『幼女戦記』の作者、カルロ・ゼン氏と対談している。
名言・語録
「やっぱり、暴力が最高の言語(ランゲージ)だよね」
「スカンディナビアよ、我が国も貴国に攻撃する。死ぬがよい。全て嘘!嘘!嘘!君と組んだソ連同時攻撃は嘘だ!」
「さて、積雪1cmで都市機能が麻痺する下等民族共を支配しよう」
「禍々しいなこれ、禍々しいな(愉悦)」
「ジェイソンと人間間で和平条約を結ぼう!」
「チャカだって持ってる!チャカなんていらねえ!」
「手前やんのかゴルァ!!ヘリとやんのかゴルァ!!」
「何歳でヤッとんねん」
「シッマ君!!救済の時間だ!!」
関連タグ
他メンバー
トントン、コネシマ、オスマン、鬱先生、ひとらんらん、兄さん、ロボロ、シャオロン、ゾム、しんぺい神、エーミール、ショッピ、チーノ