ジル・グレイブ
じるぐれいぶ
概要
ゲーム版にのみ登場する、バル・スパロスの強化発展型として開発されたLBXであり、アーマーフレームのタイプはナイトフレーム。
前身にあたるバル・スパロスと比べ、外見は妙に攻撃的なものとなっており、右目にはスカウターの様なものが付いている。
また、ドットブラスライザーやレオローダー、ヴェスパー同様、高出力形態の「ラグナロクフェイズ」を搭載している。ラグナロクフェイズ時の能力や発動条件については他と全く同じ。
名前の由来は、おそらくバル・スパロス+ジル・ド・レ(フランスの軍人、錬金術師)+glaive(穂先が剣の様になった槍)だと思われる。
基本装備は、フウマコダチを強化したマルチギミックサック「フウジンケン」。あちらと同じく風魔手裏剣への変形機構を持ち、固有必殺ファンクション「三連手裏剣」の使用を可能とする。
仮想国「ハーネス」が所有する機体であり、デフォルトカラーのパーツ設計図はストーリー上で一式分獲得できる。
また、ランキングバトルの報酬として色違いのパーツ設計図を獲得する事も可能である。
派生機体
ジル・ニンジャ
ラボランクを一定まで上げる事で開発可能となる、紺色中心のカラーリングとなったジル・グレイブの強化機体。
左膝には「刃」の文字が刻まれており、名前と併せて和風テイストの強い仕上がりとなっている。
ジル・サムライ
赤中心のヒロイックなカラーリングとなった、ジル・グレイブの強化機体。
裏ランキングバトルで星原ヒカルが使用する機体であり、かなりの実力と根気強さが無ければパーツ設計図を入手する事はできない。
基本装備は、フウジンケンをさらに強化したマルチギミックサック「フウジンケン雷式」。
ただし、ヒカルのジル・サムライが所持しているのは「ブラストソードⅡ」という別のマルチギミックサック(DB(ドットブラスライザー)サイファーの基本装備)であり、武器だけは個別で裏ランキングバトルのメタ沢百郎から入手する必要がある。