ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

霹靂兵烽決の編集履歴

2020-09-22 15:45:24 バージョン

霹靂兵烽決

ぴりへいほうけつ

台湾の人形劇「霹靂布袋戲」シリーズの第77作目。全40章。

概要

2020年9月に公開され、物語は前作「霹靂天越」に続く。「霹靂布袋戲」シリーズの主人公である素還真が化身も含め、一切登場していない。


このタグに登録したイラストは数少ないため、

イラスト検索時は登場人物の名前で検索することがおすすめ。


解説

前作までの戦いがすべて終わり、本作の舞台は、中原を中心に動く。「霹靂靖玄錄下闋」時期に関わる内容やキャラクターが含まれるが、ほとんどが新たなストーリーである。「霹靂布袋戲」シリーズのほかの作品を飛ばして、本作から視聴を始めることもできる。


主な登場人物

談無慾

月才子と呼ばれる賢人。


倦收天

「名劍無名」の二つ名を持つ道士剣客。


藐烽雲(びょうほううん)

「掌死之智」と称される死の賢人。河圖十智の第四位。


月無缺(げつむけつ)

かつて中道真の主だった人物。武林で多くの伝説を残した。


挹天癒(ゆうてんゆ)

水を駆使して治療をこなす青い医者。


韶無非(しょうむひ)

龍韜兵城の少城主。


歧天人(きてんじん)

倦收天の師にして友。


劍風雲(けんふううん)

劍謫仙の称号を引き受けた少年剣士。「霹靂靖玄錄」時期の風雲兒が修行を経た姿。


関連タグ

霹靂布袋戲


談無慾 倦收天


霹靂天越前作次回作

関連リンク

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました