ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

水原(仮面ライダー555)の編集履歴

2020-10-17 16:53:29 バージョン

水原(仮面ライダー555)

みずはら

劇場版仮面ライダー555「パラダイス・ロスト」の登場人物

「俺に言わせりゃ、仲間達が死んだのはお前のせいだ!」

「お前に救世主は務まらない! こいつは俺が貰っておくぜ!」


演:速水もこみち


概要

劇場版に登場するオルフェノクに抵抗するレジスタンス組織である「人間解放軍」のリーダー。勇猛果敢に戦う姿勢から一見頼りがいのある存在に見えるが、その本質は自分勝手そのものであり、「英雄」としての名声欲しさのためだけに戦っている。

目的のためならば手段を選ばず、邪魔と判断した人間は味方まで平然と殺そうとする等、はっきりいって草加の方がまだ扱い易いといえるくらい危険な存在である。


劇中序盤では、人間解放軍の武器開発担当である野村が開発中であった「対オルフェノク用スパイラル弾」を勝手に持ち出し、自分に賛同する仲間達と共にスマートブレインに乗り込んで「帝王のベルト」を手に入れようとするも、オルフェノクには効かず、一人だけ逃げて帰還し、任務失敗の責任を野村に擦りつけようとする、無責任極まりない振る舞いを見せた。その後、草加が死亡してファイズこと乾巧が帰還した際には、あれこれと難癖をつけてファイズギアをよこせと言い出すが、適当にあしらわれ、巧を殺してギアを奪おうとする行動に出ており、その結果、記憶を失っていた巧が共に過ごしていた少女・ミナが水原によって殺されてしまう悲劇が起こってしまった。


事情を知った木場によってギアの返還を求められるも、水原はファイズに変身して木場を始末しようとして失敗。それでも懲りずに手榴弾を投げつけるが、その爆発で吹き飛んだホースオルフェノクの魔剣が腹部に突き刺さって死亡するという自業自得の末路を迎えた。

しかし、水原が死亡する一部分を人間解放軍の兵士が見ていた結果、木場達は解放軍からの追放処分を受けそうになるがそれを免除するため、後の悲劇に見舞われることになり、水原の行動は、多くの罪の無い人間に不幸な死を迎えさせることになった。


そのためか、他サイトでは演者黒歴史扱いにされる始末である。一方で小説版ではそういった負の一面がなくなり、正反対の印象を持っている。


関連タグ

仮面ライダー555 パラダイス・ロスト 吐き気を催す邪悪

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました