概要
いわゆる「10000系貨車」の一員。
空気バネ台車TR203を装備し、ブレーキは電磁弁の付いた自動空気ブレーキ(CLE方式)となっている。これにより国鉄で初めて100km/h走行を実現した。
その特殊性故に、牽引可能な機関車がMR管を装備した車種(例:EF65形500番台)に限定されており、従来の他形式貨車(ワキ5000等々)と連結した場合、本形式の空気ばね台車に空気圧を持っていかれて空気ブレーキに使う空気圧が不足して制動力が低下する安全面での問題があった、等の代償をもたらした。
後年登場したコンテナ車のコキ50000は足回りの抜本的な見直しで5km/h低い95km/hとなった代わりに前述の問題点が一掃されている。
晩年はカートレインで自動車を積載する車両に使われた。この時併結した客車は20系で、牽引機関車がMR管装備車に限定される形式同士の併結だった。