データ
レベル | 究極体 |
---|---|
タイプ | 聖騎士型 |
属性 | ウィルス |
必殺技 | ガルルソード、グレイキャノン |
概要
『デジタルモンスターver.20th>デジタルモンスター』が初出。
「Alter」とは、「変化(Alter)」または「もう一つの(Alternate)」を意味すると思われる。
「S」は「セイント」や「サルベージ」や「セイバー」などが考えられる。
それぞれウォーグレイモン、メタルガルルモンの亜種で同じく『デジタルモンスターver.20th』が初出のブリッツグレイモンとクーレスガルルモンの融合体。そのため武装となった2体のカラーリングはそちらに準じている。姿自体はAlter-Bの白Ver.といったところ。
この2体の融合経緯は現状の設定では謎とされている。また、ロイヤルナイツのオメガモンとは設定からして明確に別個体とされている。ただし、性能や強さは同等。ちなみに最初からウィルス種。
必殺技はブリッツグレイモンの形をした砲塔からプラズマを撃ち抜く『グレイキャノン』、さらに『ガルルソード』は剣中央に溜めるエネルギー量で斬撃力が変化する。最大チャージしたガルルソードの斬撃に切れぬものはない。
設定上はAlter-SからAlter-Bとなるが、登場作品の順番はこちらのほうが後。設定が謎にされているのに加えて媒体の違いもあって具体的な活躍もない。