概要
気を取り直して
クリスマス前夜のクリスマスイブは、教会暦では既に12月25日に入っているという事もあり、キリストの誕生日という厳粛な日を迎えて教会でお祈りする時間である――キリスト教徒(※日本の総人口の約1%)にとっては。
もちろん仏教徒とかでもケーキを食べるのは自由だし(多分)、家族団欒も大切ではあるが、恋人達がいちゃいちゃしたり事に及んだりするのは当てつけられているようで我慢ならん俺と代われとかつい思ってしまう(だろう)、人の心の弱さが身に沁みてしまった者も世の中にはいる。
そういった人々が聖夜を、キリスト教徒なら辱めに怒りを抱き、異教徒なら怒りのあまり辱め、
性夜。
そう呼ぶのであった。
でも元日前夜(大晦日の晩)に大騒ぎし、姫始めをその手の事と解釈する者が多い事を振り返れば、とやかく言える事でもなさそうな気もするかもしれない。
元日爆発しろ。
関連イラスト
関連タグ
糸色望・・・製造月日だそうな。