ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

全滅の編集履歴

2011-11-15 11:21:04 バージョン

全滅

ぜんめつ

全滅とは全て滅ぶことである。

戦争などで相手の軍を全て撃退、または自分の軍が全て敗走することである。


絶滅と似ているが絶滅は種族が全滅してしまい以後種族の子孫が残せない状況を指す。


これらのことから転じてゲーム、特にRPG

プレイヤーパーティが全員やられることを全滅という表現で表すことが多い。


また最近のRPGであれば主人公がやられることも全滅という扱いになることが多いが

全滅の本来の意味を考えると全滅と呼べるのかは微妙である。


全滅するとゲームによっては即座にゲームオーバーとなり

直前にセーブした場所まで戻されるという形になるものや、

特定の地点で一定のペナルティを受けた上でリスタートとなるものがある。


前者は家庭用ゲーム機のRPGに多く、後者はMMORPGでよく見られる。


他にもRPGのイベントで失敗すると全滅になることもあるが

これらは単にゲームオーバーと呼ばれることも多い。

類義表現

関連イラスト

ヒカリの てもとには たたかえる ポケモンが いない!

関連タグ

ゲームオーバー 死亡 敗北 いしのなかにいる RPG

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました