概要
シドことシドー・マサキによって製作された、ガンダムMk-Ⅲをベースに作られたガンプラ。
テルティウムとは、ラテン語で三番目という意味を持つ。
エルドラでビルドダイバーズと対峙、交戦したガンダムゼルトザームの元になったガンプラであり、アンシンメトリーかつ異形、禍々しくなったゼルトザームと比するとシンメトリーな正統派のデザインとなっている。
ハイパーデストランスとフォールディングデストランチャーを装備している他、ビームサーベルや二種類のビームライフルも携行している。
病院に入院中のマサキの傍らでテルティウムの姿のまま飾られている。
その後、マサキが解放された後の第25話で決戦に望むBUILD_DiVERSの元に、クアドルンからの呼びかけに応えて、新たにテルティウムアームズを装備したガンダムアドバンスドテルティウムとしてシドと共に再び登場した。彼らが宇宙に上がった後は衛星砲を攻略するBUILD DiVERSをクアドルンと共に援護して、鬼神の如き強さを見せつけてくれた。
ガンプラ
2020年2月に一般販売。
無論ベースはガンダムゼルトザーム。二種類のビームライフルが武器として付属している。
作中での姿を再現する場合は2020年1月発売のゼルトザームアームズが必要。
さらに2020年9月発売のテルティウムアームズにより別バージョンにすることも可能であり、同アームズに付属するビームライフルはゼルトザームアームズのフォールディングランチャーと接続可能。