概要
プロフィール
人物
気遣いが出来るが咄嗟の時に、口下手になってしまうのが悩みの種の少女。
大学時代の隊長とアカエの兄が先輩後輩の関係だったこともあり、7年前まで一緒に遊んでいた。
兄が隊長を先輩と呼んでいたため、アカエも「センパイ」と呼んでいた。
料理が得意で、少なくとも7年前の時点で中華風オムレツが上手かったことが言及されている。
初陣時、子供の後ろにミゼレムが出現し、咄嗟で慌ててしまい口下手になって、危険を言えず子供が襲われそうになるが、ハンター(ミナセ リノ)のフォローで事なきを得る。
しかし、この出来事で落ち込んでしまい、隊長と話して口下手克服の訓練をすることになる。が、その訓練で隊長の出した課題で頭に浮かんだ言葉が、隊長への告白同然の内容になってしまい、余計に緊張して言葉が出てこなくなってしまう。だが、意を決して以前から渡そうとしていたプレゼント(正確には隊長・マサト(アカエの兄)・アカエ3人の思い出のゲーム)を渡して、隊長に対する気持ちを伝えることに成功した(のだが、隊長の朴念仁が発動し、アカエの兄が隊長に目標にしているのと同じ意味と解釈して、告白とは取られなかった)。
この経験で自信が付き、任務中にも短い言葉でコミュニケーションが取れるようになり、口下手はある程度克服できたようである。
経歴
アテナス特殊警備に新規で所属している。
関連人物
隊長
アカエの兄のサクライ マサトが隊長の大学時代と防衛隊時代の後輩。
その頃から親交があり、よく遊んでいたが、
兄の影響で隊長を「センパイ」と呼んでおり、隊長も「アカエちゃん」と呼んでいる。ただし、アテナス内では他のメンバーに模索されたり、からかわれる可能性があるので、アカエは「隊長」、隊長は「スザク」と呼んでいる。
憧れの人物でだったことからアテナス特殊警備の入隊のために頑張って訓練していた。
隊長がマサトの部屋で遊んだきり7年前会っていなかったが、装甲娘となって7年ぶりに再会した。
サクライ マサト
アカエの兄。
隊長の後輩で、よく3人で遊んでいた。
性能
ノーマル
初期レアリティ | ★★★ |
---|---|
物理属性 | 貫(ユニットのソートボタンでは貫通) |
ウェポンタイプ | 拳銃(ダンボール戦機の片手銃に相当する) |
ポジション | 中衛 |
必殺ファンクション | スプレッドショット |
必殺ファンクションの待機時間 | 32 |
連携ファンクション | コンビネーションスマッシュ |
EXスキル | アサルトモード/コード:アポロン |
2020年9月17日から実装されたユニット。
必殺ファンクション・連携ファンクション・EXスキルの性能は以下の通り。
- スプレッドショット
敵全体に240%の射撃ダメージを与え、貫属性耐性ダウンを付与し、味方全体に衝属性耐性アップを付与する。
- コンビネーションスマッシュ
味方全体に射攻アップ8%を付与し、敵全体に144%の射撃ダメージを与える。
- アサルトモード/コード:アポロン
コアパーツの「白詠」を2つ装備でアサルトモードが、4つだとコード:アポロンが発動、スキル使用条件はHP減少時。
スキル効果は射攻強化で、コード:アポロンだと超強化に変化する。
余談
前述の内容の通り、アカエは隊長の絡みが多いキャラクターとなっている。
他にも隊長とに絡みが多いキャラクターは多いが、アカエのような隊長の大学時代から絡んでいる人物は現状アカエの兄のサクライ マサトを除き確認されておらず、隊長の大学時代を知る数少ない人物となっている。
2020年11月20日から同年12月1日まで行われた第1回「♯そうむす総選挙」では22位(総数42358票中733票)にランクインした。
なお、23位のエルシオン(ヒナヤマ コウ)と8票の僅差であった。
関連タグ
外部記事
攻略Wiki解説記事
攻略データベース解説記事