pixivファンタジアⅢに関係するイラストに付けられるタグ。シリーズ略称はPF、ピクファンなど。
当企画はPF3と略されることが多い。
pixivファンタジアⅢは、pixiv内でファンタジー物を盛り上げるpixivユーザー企画「pixiv ファンタジア」の第三弾。開催期間は2009年3月20日~同年5月10日。企画主はAroha J。
企画目録 |
---|
pixivファンタジアとは
簡単に一言で言えば「ファンタジーを皆で描こう!」という企画。
あらかじめ用意された世界観に沿った作品を投稿し、投稿された作品の閲覧数を派閥ごとで競い合う。
その結果は中間発表時に企画主から公表され、その結果がストーリー、そしてエンディングに影響する。
投稿する作品は、その世界に生きるキャラクター・モンスターや、土地・アイテムなど、ファンタジーな世界観を膨らませるものであればなんでもOKである。
pixivファンタジアⅢとは
トライホルン大陸という世界の3大国「ウィンドラント」「ギガンダル」「アカツハラ」の間で巻き起こる戦乱を生きる「勇敢な戦士」とその世界を描く企画。壮大な規模と奥行を持つ企画であるが、本質は「ファンタジーを描く企画」である。
企画参加に必要なのは、世界観に沿ったファンタジー絵を描くことで、「pixivファンタジアⅢ」タグを付けるだけで参加可能である。
さらに、世界観を楽しむ為の「イベント」があり、所属国タグを付けることで各国の戦力となり、イベントの勝敗によって物語の展開は大きく動いていく。
参加作は全て「描いてもいいのよ」扱いとなる。世界観を膨らませるような設定から、キャラクター間の交流、イベントへの参加、音楽、小説など、様々な楽しみ方が存在するので、まさに十人十色の楽しみ方が存在する。
Ⅲからの新要素
1.閲覧数のキャップ
pixivの会員数・閲覧数の増加により、人気のあるユーザーの絵一枚で大差が付く可能性が生まれた。そのため、バランスの配慮から閲覧数3000以上の作品は、戦力としては3000で打ち止め扱いとなった。
2.MVPの複数回授与の廃止
毎イベントごとに、最も閲覧数の高い作品にはMVPとして中間報告時に紹介されるが、今回は企画全体を通して一人のユーザーがもらえるMVPは一回だけとなった。すでに取っているユーザーが再び一位となった場合は、二位以下から繰り上がり受賞となる。
他のpixivファンタジアシリーズ
pixivファンタジア…Ⅲと雰囲気が近い。五つの国が相争う物語
pixivファンタジアⅡ…五つの国が、異世界からの侵略者と戦う物語
pixivファンタジアⅣ…天空から降り注ぐ脅威に立ち向かう物語
参加方法と企画の進行など
※注意:この企画は既に終了しているので、飽くまで参加方法を記しているだけである。
・三国のいずれかに属し、戦争で戦う兵士を描く
・トライホルンで暮らす人々を描く
・世界の設定などを描く
など「ファンタジーなもの」であれば何でも参加可能。
※"pixivファンタジアⅢ”タグをつける:必須
※キャラクターの所属国タグをつける:推奨
※参加イベントのタグをつける:任意
企画の進行
基本は「キャラクターイラストの投稿」→「公式イベントの参加」→「結果発表」という流れで本企画を楽しむ。投稿された作品の閲覧数が「国力・戦力」となり、その大小によってイベントの勝敗が決まる。
閲覧数によって結果が決まるというルールの性質上、有名な作者の参加による戦力の偏りを考慮し、一枚の作品が持てる閲覧数の力は3000までとなっている。
Ⅲでの発展した遊び方
pixivはイラストSNSであるが、Ⅲにおいては音楽や動画といった、イラストの枠を超えた作品が外部サイトと連携して行われた。
また、キャラクターやイラストを投稿するだけでなく、それらが交流と言う形でリンクしていった。
ギルド
pixivファンタジアⅡにも存在したが、性質が若干異なるところがある。
Ⅲのギルドは、企画のテーマが戦争であるため、軍隊のギルドが中心である。そのため、団体行動をする場合がほとんどで、部隊内での交流が盛んだった。また、他国の部隊ごとの衝突や、ギルド発案者による方針の発表などの動きの提示も行われた。
舞台紹介
pixivファンタジアシリーズは全て異なる大陸、世界観を持ち、独立している(いわゆるファンサービスで前作の要素が垣間見えることもあるが、基本的には知っていればニヤリとできる程度)。
トライホルン大陸
南北ホルンと東ホルン大陸からなる地域で、総称して「トライホルン」と呼ぶ。
ウィンドラント王国
イメージカラーは緑。王道ファンタジーの雰囲気を持つ王国。主なエネルギーは魔力を帯びた「大気」
南ホルンの大国で、ヴルツホルンを国境にして、ギガンダルと隣り合っている。三国で最も古い歴史を持つ、古代文明の末裔たちである。魔法と剣技がきわめて盛んに学ばれており、国内には魔法学園も多く存在している。
本国ウィンドラントの他、ケットシーたちの公国「シャルル」や砂漠の公国「ラムル」があり、それぞれ独自の文化を持ちながら、ウィンドラントとして団結している。
なお、「ウィンドランド」と間違えられることもあり、それをネタにした作品も投稿されたことがある。
公式キャラ
・ローランド11世
・シャルル公 ネロ
・ラムル公 アルブレヒト
・魔法騎士 ドワイト
・近衛騎士団員 ホーリィ
ギガンダル連邦
イメージカラーは青。ユーザーの中ではロシア的なイメージを持つ人がいる(北方、革命、連邦といった要素からか)主なエネルギーは「魔鉱石」
北ホルンの大陸で、かつて巨人族が支配していた国を革命によって作り変えた国、古の時代に南部から追われた人々によって築かれた文明に由来する。獣と竜の王国「ヴォルクルク」、闇族の国「ブライゼル」、中央の「巨人族国家群」からなる連邦国家。
北方の厳しい気候に加え、内戦や様々な混乱、飢餓や貧富の格差から、いまだ国政の不安定な地域でもある。
「ギガンダる」「ぎがんがる」…ギガンダル参加者が応援に使う言葉。表記は一定していない。ギガンダるが一般的。
公式キャラ
・白雪の魔女 エレイン
・獣王 フレドリック
・冥王 ドレイク
・巨人将 ヴィルヘルム
・狂戦士 ニコ
・ユーリィ
・ギリアム
アカツハラ帝国
イメージカラーは赤。pixivファンタジアシリーズでは定番の和風国家だが、同時に機械文明の発達した技術国でもある。主なエネルギーは「燃える水」
トライホルンの南東大陸の国家で、歴代皇帝の手によって各国を侵略・併呑していった歴史を持つ。文化・技術の良いものはすぐさまに取り入れる方針であり、先進的な国である。とりわけ、外大陸からの技術により、機械文明が大きく発達している。
北方に鬼妖族の国「ベイダオ」、南東部に古の信仰が今も残る「ラーカン」、西部に製鉄や発掘に長けた「イグニス」があり、それらも領国としている。
「ここであったがアカツハラ」…覚悟しろ、の意を込めて使われる常套句。
公式キャラ
・ヤタ将軍
幼きアカツハラ皇帝に代わり実権を握る。実質アカツハラ帝国のNo.1
西の大陸への進行を開始した張本人。
・アカツハラ皇帝
幼さゆえに政治はヤタに任せきりの、アカツハラ帝国最高位の人物。
・ナガシマ中将
ヤタの右腕。飄々とした口調だが実力は確か。
二次創作ではこれでもかというほどネタキャラ扱いである。
・カンナヅキ
ベイダオ出身の静かなる武人。アカツハラの鬼妖族代表。
・ウェイダー
外の大陸からやってきたという仮面の学者。
古代技術研究に貢献し国内に劇的な技術進歩をもたらした。
・ワタナベ
ウェイダーの助手で階級は伍長。公式キャラでは数少ない女性キャラ。真面目。
公式タグ
企画タグ
pixivファンタジアⅢ:企画参加の際に必須。タグ間違いに注意(pixivは半角小文字、Ⅲはローマ数字(機種依存文字)のⅢである。IIIやIII、3などではないので注意すること。)
国名
イベント
非公式タグ
基本的に、参加に必要なタグ以外は公式からは示されない。交流要素や、作品閲覧向けのタグは多くが参加者の手によって誕生し、普及したものである。踏襲されるものもあれば新しく作られるものもあり、こうしたタグをつけることで、過去を振り返るのに役立つことが多い。
案内系タグ
・ピクファンガイド:公式のお知らせや、企画を楽しむ上で有用な情報のある作品に付けられるタグ。
・PF3イベント:公式イベント内のイベントにつけるタグ。
・ピクファンるるぷ:ピクファンの情報誌風の作品につけるタグ。ガイドほど重要ではないが、世界観を楽しむのに役立つ情報がたくさん紹介されている。
・pixivファンタジアⅢ世界設定:風景や名所を描いた作品などに付けられるタグ(併せてPF3百景も付くことがある)。また、通貨や全世界で使えるようなアイテムなどの設定にも付けられる。
・PF3戦略:各勢力の行動を予測したり予告している作品につけるタグ。
・PF3行動:主にギルド主が行動方針を掲げる時に使われる。
・PF3ギルド連盟:ギルド募集作品に付けられるタグ。全体を通してどんなギルドがあるのかが把握できる。
・ヴィアロの魔導書:pixivファンタジア用に体系化された魔法。必ず魔法はコレという訳ではなく、使い手の魔力等を分かり易く示す為の物なので自作魔法も勿論可能である(ヴィアロの魔導書・魔法リストを参照)。使い手はキャラシにこのタグを付ける事もできる。なお、Ⅲに限らず、Ⅳ以降のシリーズでも使用可能である。
交流系タグ
・ピクファンプリクラ:プリクラ風にカラフルな枠やデコレーションを施したイラストにつけるタグ。気軽にキャラをお借りしたいときなどに。
・ピクファンアート:他者作のキャラクターを中心に描いたファンアート作品に付けるタグ。
・ピクファン集合絵:大人数のキャラをまとめて描いた作品に付けるタグ。多くは全公式キャラや、ギルドメンバーの集合絵などに用いられる。
・pixivファンタジアⅢサイドストーリー:メインストーリー=公式イベントに対するタグ。参加者キャラのストーリーや交流作品に付ける。
・PFⅢ連作ストーリー1話目リンク:参加者作品のうち、連作ストーリーの一話に付けるタグ。数多いサイドストーリーの中で、物語の始まりの作品を見つけやすくする。
・PFⅢ連作ストーリー最終話リンク:参加者作品のうち、連作ストーリーの最終話につけるタグ。完結作品を探しやすくする。
・PFⅢアフター:企画期間終了後(多くは物語上の時間軸も同じくする)に投稿した作品につけるタグ。
・PFⅢロマンス:キャラクター同士が恋の花を咲かせるロマンスな物語につけるタグ。
・PF3交流したよ:キャラクターを借りた作品につけるタグ。
ジャンル分類系タグ
・トライホルン千夜一夜:童話・寓話的な物語作品に付けられるタグ。
・PF3魔物図鑑:モンスターに付けられるタグ。シリーズの非公式マスコットはよくここから生まれる。
・PF3アイテム:アイテムに付けられるタグ。ガンガンいこうぜ。
・PF3魔法リスト:誰もが使える設定の魔法につけられるタグ。
・PF3商売:商売人や商売をしている作品につける。取引が終わったらしまう事。
・PF3素材:非公式の素材に付けられるタグ。装飾枠やロゴ、イメージレスポンス素材など、様々である。
・ピクファン出版物;書籍風の作品。実在の新書や雑誌などのパロディもある。
・PF3音楽:世界観を音楽化した作品に付けられるタグ。pixivでは音楽ファイルの投稿はできないので、イメージイラストを投稿し、キャプションから音楽ファイルにリンクする形式を主にとる。よく似たタグにピクファンミュージックがあるが、ポップンミュージックのパロディも多分に含まれている。
・PFT ドット絵ファンタジア:ドット絵に付けられるタグ。PFTは主にFFT等を元にしたパロディ的な物である。ただドット絵とタグ付けする参加者もいるが、こちらはpixivファンタジア以外にも使用者がいるので投稿数が多いようならこちらにすべきである。
キャラシートタグ
主にキャラシート(キャラクターの初登場及び紹介イラスト)につけるタグ。
・PF3PC:PC=プレイヤーキャラ の略。キャラクターシートにつけ、探しやすくする為のもの。
・PFⅢ設定資料:自キャラの補足説明等につけるタグ。混乱を避けるため、こちらには他のキャラシートタグは付けない方がいいだろう。
・ピクファンフリー:ギルドやパーティに所属せずにいるキャラに付けるタグ。単に所属先がないだけであって交流厳禁という訳ではない。
・PFⅢ旅人:世界中を旅するキャラにつけるタグ。
・PF3メンバー募集パーティ募集中:それぞれギルドやパーティのメンバー募集している絵に付くタグ。このタグが外されると募集終了となる。
・【PF3】交流しようよ!:交流可能を示す表明タグ。
・ピクファン交流しに行きますからー!ヒャッホー!:むしろこっちから交流に行くから覚悟しろ! という表明のタグ。
・PF3好敵手募集:ライバルキャラを募集するタグ。思いっきり戦いあおう。
・やっつけていいのよ:このキャラクターを倒してもよい=死亡可という表明。とはいえ、一度はキャラ作者に連絡すべきであり、一方的に倒すのは感心されない。
・何してもいいのよ:死亡フラグ以外にも、どういう扱いをしてもOKという表明。とはいえ、度の過ぎた表現には注意すること。あくまで敬意をもって交流しよう。
・乗ってもいいのよ:モンスターなどのキャラクターで騎乗可能であることの表明をするタグ。
称号タグ
主に投稿者以外から付けられるタグ。面白いキャラや、インパクトのあるキャラ、もしくは特定の要素を持つキャラに付けられることが多い。タグを見れば何かわかるので説明は省略。