貴方の香りを 思い出と呼ぶ日まで
乙女は揺れる カーテシーフラワー
楽曲情報
概要
『アイドルマスターミリオンライブ!』の楽曲。
収録CD等は不明。
劇中劇「聖ミリオン女学園」の主題歌となる楽曲。ラベンダー姉妹の三人(あずさ・海美・育)が歌唱している。
2020年12月12日、「ミリシタ 2020年もサンキュー!生配信」にてシアターデイズのMVと共に初公開。
曲名の「カーテシー」(curtsy)とは欧米における女性の挨拶の一種のこと。背筋を伸ばしたまま、膝を曲げてする挨拶。両手でスカートを持ち上げて行う場合もある。また別単語で「礼儀正しさ」(courtesy)の意と取ることもできる。
2021年1月23日、「ミリシタ感謝祭2020~2021 ONLINE」において、海美と育の2名で初披露された。
シアターデイズ
上述の通り2020年12月12日にMVが発表。
2020年12月、新形式のイベント「プラチナスターテール~聖ミリオン女学園 はじまりの花~」にてイベント楽曲として登場。
イベント楽曲としてはBORN_ON_DREAM!_〜HANABI☆NIGHT〜以来4ヶ月半振りのPrincessとなる。
イベントコミュは『アイドルマスターミリオンライブ!』で2015年に開催されたイベント「ようこそ♪聖ミリオン女学園」のリメイク。今回のイベントでは、ストーリーがマルチシナリオに変更になり、それに伴っていくつかの設定も変更されている。
イベント前半では共通コミュと海美サイドのコミュのみが公開され、折返時からあずさ・育サイドが見られるようになった。
物語は、3年生のミス・ラベンダー(あずさ)の幼なじみである、1年生の育が聖ミリオン女学園に転校してくる所から始まる。聖ミリオン女学園には姉妹制度があり、2年生の海美はあずさのことをお姉さまと慕っている。海美サイドでは、突然現われた育への焦りを覚え、その後仲直りするまでの展開が描写される。一方、あずさ・育サイドでは、二人の思いが描写されることで、多層的な物語に仕上がっている。
なお聖ミリオン女学園では、ラベンダー姉妹以外にも花に因んだ姉妹関係が各キャラに設定されている。ミリシタ内の専用バナーから見られる「聖ミリオン女学園生徒手帳」の人物紹介では、姉妹関係や役設定を確認できる。なお、人物紹介は順次追加されている。
今回イベント報酬はイベントランキング報酬が高坂海美、累積ポイント報酬が三浦あずさとなっているが、この2人はどちらも前年の12月度のイベントで報酬になっており、そのときの報酬内容が逆転する形になっている。
MV
(※ゲーム内に実装されている映像とは異なり、最後に海美による「この物語は、765プロダクションが頑張ってお届けします!」とテレビの提供を模したナレーションが入る。)
オリメン配置
あずさ | 海美 | 育 |
難易度
2M | 2M+ | 4M | 6M | MM |
---|---|---|---|---|
4 | 11 | 7 | 12 | 17 |
試聴動画
[youtube:](編注:ランティス公式から試聴動画が出ましたら追記お願いします)
余談
演者によると、レコーディングが行われたのは2020年夏頃とのこと。