概要
男はつらいよとは、渥美清主演、山田洋次原作・監督(一部作品除く)のテレビドラマおよび映画、またはそのシリーズの総称。
元々は1968年から1969年にかけてフジテレビにて放送・制作されたテレビドラマだったが、最終回の結末に視聴者から多数の抗議が殺到。それをきっかけとして映画化されることに。その映画も元々は5作で完結される予定であったのが、あまりの大ヒットゆえに次々に続編が作られていき、結果全48作の長編映画シリーズとなった。今では国民的映画の代名詞的存在である。
また、作中では監督を務めた山田洋次氏の「昭和の景観を映像の中に残しておきたい」という意向により、劇中には昭和日本の(特に地方の)美しい景観が多数織り込まれているのも特徴である(中には現在では見ることができなくなってしまった景観も少なくない)。他にも、(映画故に脚色されている部分も当然あるが)昭和日本の庶民の暮らしが生き生きと描かれており、上記のように昭和が終わるまで多数の作品が製作されたこともあって、ある意味では人情劇であると同時に昭和日本の様子を収めた一種の記録映画としての側面も持っている。
渥美の死によるシリーズ終焉は男はつらいよが平成の世になっても古き良き人情としての昭和の匂いを漂わせていた為に「これで本当に昭和が終わってしまった」と感じた人も少なくなかった。
令和の新時代には50周年を記念してシリーズ第50作「おかえり 寅さん」が公開された。
ちなみに50作品とナンバリングされているのは、その前に過去映画の再編集映像をメインとした作品「寅次郎ハイビスカスの花 特別篇」が49作目と扱われているためである。
ストーリー
主人公である車寅次郎が、何かの拍子に故郷の葛飾柴又に戻ってきては大騒動を起こす人情喜劇。毎回旅先で出会った「マドンナ」に惚れるが、その後マドンナの恋人が現れたり、寅次郎自らが相手の事情を察して身を引くなどして失恋。結局は恋愛が成就せず、気を紛らわすかのように再び旅に出るというのがお決まりのパターンとなっている(マドンナと色恋沙汰に発展しなかった作品もあるなど、一部例外もある)。
冒頭の寅次郎の夢
寅次郎が冒頭で居眠りして見ていた時の様々な奇想天外な「夢」のシーンは、実は本編を全て撮り終えた上で一番最後に撮影されたものであった。しかも出演者にも内容は直前まで秘密だったらしく、これ専用の台本を用意していた等徹底的に秘匿していたという。