ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

聖剣サイコウドライバーの編集履歴

2021-02-22 08:05:44 バージョン

聖剣サイコウドライバー

せいけんさいこうどらいばー

特撮番組『仮面ライダーセイバー』に登場する変身ベルト。

概要

仮面ライダー最光変身ベルト


変身時は光剛剣最光を納刀し、ワンダーライドブックをセット。

光剛剣最光を上に引きサイコウドライバーから外すとワンダーライドブックが開き、仮面ライダー最光に変身できる。

ドライバーの外装「ガードバインディング」には『本を刺して変身』と書いてある。


立体物

2020年12月26日に「光剛剣最光&聖剣サイコウドライバー」という名で発売。光剛剣最光金の武器 銀の武器ワンダーライドブックとセット。


公式では、「聖剣サイコウライバー」と誤記されている部分もある。


余談

モチーフはおそらく「刀立て」「刀掛け」だと思われる。

バックル部分は邪剣カリバードライバーと同一。


『セイバー』では初の変身前と変身後でプロップの大きさが変化する変身アイテムである。

平成二期以降のライダーが使う変身アイテムは、主に変身前の役者が使用するものはDX玩具の試作品を改造したもの(通称モックアップ)で、変身後に用いられるアップ用とは別けて使用されていたが、『セイバー』では基本的にアップ用のプロップが変身前の役者用と兼用する形になっていた。

だが光剛剣最光およびサイコウドライバーは、これまで通りの役者用とアップ用が別に用意されている。

ちなみに役者用とアップ用では何故かベルト部分の形状が異なっているという差異がある(ユーリがつけている物はジクウドライバー最光シャドーが腰に巻いている物はエイムズショットライザーのベルトと同形状。DX玩具は後者の方である)。


関連タグ

仮面ライダーセイバー 光剛剣最光 変身ベルト

仮面ライダー最光


聖剣ソードライバー ソードオブロゴスバックル 邪剣カリバードライバー 覇剣ブレードライバー

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました