ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

光剛剣最光

こうごうけんさいこう

特撮番組『仮面ライダーセイバー』に登場する聖剣(メイン画像はワンダーライドブック装填状態)。
目次[非表示]

最光発光!

概要

仮面ライダーセイバー』に登場する、の属性を司る聖剣にして、仮面ライダー最光そのもの。
仮面ライダーカリバーの持つ闇の剣・闇黒剣月闇と対をなす剣であり、あちらと違って劇中では明言されていないが、月闇と共にタッセルによって作られた。1000年以上前に光剛剣に選ばれた者が聖剣と同化したことにより、剣士が聖剣となり自らをアヴァロンへ封印したことで失われていた。
その刃には聖と邪を分かつ力があり、これにより人間が変身させられたメギドとの戦いにおいて人間とメギドを分離させる事が可能である。
聖なる光を放つ刃部分「カラドルークス」には聖と邪を分かち、目に見えない敵をも切り裂く切断力を誇り、足部分「ライドソードレッグ」は全身を光に溶け込ませる事で光速跳躍を可能にしている。
これだけでも十分優れた能力だが、右半身「アウルムサイド」にはあらゆる武器を使いこなす力を与え、十字の部分「トリアストラルーン」には幻術を打ち破る他、人々の記憶の操作や邪悪を取り払う奇跡を起こさせるなど、他の聖剣とは一線を画す能力が搭載されている。これに加えて回復機能を持っていると言うのだから、実際光剛剣が悪に渡った際のことを想定した上で闇黒剣に封印機能を取り付けたのも頷ける。

また、持ち手部分にはライダー文字で『ここを持って上げろ』と彫られている。

金の武器 銀の武器ワンダーライドブック聖剣サイコウドライバーと組み合わせて、バックルから取り外すことで、所有者を仮面ライダー最光へと変身させる。

仮面ライダー最光&ユーリ
仮面ライダー最光



金の武器銀の武器ワンダーライドブックと合体した状態が聖剣としてのデフォルトの姿である為、エックスソードマンに変身してもライダーの意匠が消えるだけで剣の状態はそのままである。また、単体でも意思を持つ聖剣として活動可能だが、従来の聖剣通り、他のライダーの武器として使われる事も可能である。

全知全能の書復元の儀式においては、セフィロトの1番・ケテルの座に配置される。

玩具

2020年12月26日に「DX光剛剣最光&聖剣サイコウドライバー」の商品名で発売された。聖剣サイコウドライバー金の武器 銀の武器ワンダーライドブックとセット。
劇中同様に変身、シャドー召喚、必殺技が楽しめる。加えて、10種のキャラボイスが収録されている。
さらに、上述の通り剣そのものがライダーである為、ある意味ライダーフィギュアとしての見方も出来る。

余談

変身時や必殺技発動時の「最光発光」という音声は、恐らく本を出版する「発行」と掛けているものと思われる。

セフィロトのケテルはダイヤモンドを象徴しており、名前の光剛剣は金剛石が由来と思われる。

関連タグ

仮面ライダーセイバー  仮面ライダー最光  最光シャドー
金の武器 銀の武器  ワンダーライドブック
聖剣(仮面ライダーセイバー)  光属性
ライダーウェポン

リボルケインシャイニングカリバー:同じく光属性のライダーウェポン。

仮面ライダーセイバーに登場する聖剣一覧

火炎剣烈火水勢剣流水雷鳴剣黄雷
土豪剣激土風双剣翠風音銃剣錫音
闇黒剣月闇光剛剣最光煙叡剣狼煙
時国剣界時無銘剣虚無刃王剣十聖刃
月光雷鳴剣黄雷黒嵐剣漆黒

関連記事

親記事

聖剣サイコウドライバー せいけんさいこうどらいばー

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 199534

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました