ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ユニオンモンスター

ゆにおんもんすたー

「遊戯王 オフィシャルカードゲーム」に登場するモンスターカードの一種。「ユニオン」の能力を持ったモンスターカードのこと。自分のモンスターに装備したり、装備を解除して特殊召喚できる。
目次 [非表示]

概要編集

効果モンスターの一種。カードに「○○族・ユニオン」と書かれているものが該当する。

2つの共通効果があり、1つは自身の効果で装備カードになり該当モンスターに装備するか装備カードの状態から自分のフィールドに特殊召喚するか選んで発動する効果。

もう1つは装備されたモンスターの代わりに自身が破壊される身代わり効果を付与すること。


ユニオンモンスターの一部は破壊の身代わりの仕様が違うなどの微妙な差がある。

第9期ではテキストが大幅に改訂されており、仕様が変更された。


原作・アニメでの活躍編集

モンスターとしては万丈目準が使ったVWXYZが有名だろう。


海馬瀬人のXYZも有名だが、原作漫画にはユニオンの概念はないため、XYZ等のモンスター達はゲート・ガーディアン磁石の戦士マグネット・バルキリオンと同じ「合体モンスター」とされている。

合体モンスターは戦闘時には装備カードとなっているモンスターと合わせて1体のモンスターとして扱うが、生け贄に捧げる時には装備カードとなっているモンスターもそれぞれ1体のモンスターとしてカウントするという特殊な仕様となっている。

また、この時には当時のOCGと違って1体のモンスターに複数体のユニオンモンスターを装備させることも可能であり、海馬はこの事を利用して最上級モンスターに匹敵する火力で戦線を維持しつつオベリスクの巨神兵に必要な生け贄を場に維持するという戦法をとっていた。


ユニオンの後継者編集

遊戯王5D'sでは、シンクロモンスターであるアームズ・エイドがユニオンの共通効果とほぼ同じ効果を持って登場した。

遊戯王ZEXALでもNo.39希望皇ホープなどに装備できるZWというカテゴリーが登場している。また、エクシーズモンスター専用であるが、No.58炎圧鬼バーナー・バイサーがユニオンの共通効果とほぼ同じ効果を持って登場した。


その他、ドラグニティヴァイロン甲虫装機といった「装備テーマ」が続々と登場している。

ユニオンそのものは長きにわたり新規サポートがなかなか来ず、エクシーズとそれなりに相性のいいマシンナーズ以外は活躍の場にあまり恵まれなかったが、2016年6月に登場した「A-アサルト・コア」、「B-バスター・ドレイク」、「C-クラッシュ・ワイバーン」をはじめとする新規ユニオンと関連カードの登場により、環境上位陣を変動させるカード群となった。


共通テキスト編集

第9期以降編集

(1):1ターンに1度、以下の効果から1つを選択して発動できる。

●自分フィールドの○○モンスター1体を対象とし、

このカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。

装備モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。

●装備されているこのカードを特殊召喚する。

(2):(ユニオンモンスター毎に異なる装備モンスターが得られる効果)。


旧テキスト編集

1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に装備カード扱いとして自分フィールド上の○○モンスターに装備、または装備を解除して表側攻撃表示で特殊召喚できる。

この効果で装備カード扱いになっている場合のみ、(装備モンスターが得られる効果)。

(1体のモンスターが装備できるユニオンは1枚まで。装備モンスターが破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。)


ユニオンモンスターの一覧編集

※固有の指定を持つカードをリストに記載。


戦士族編集

機械族・光属性編集

機械族編集

ヴァイロン編集

六武衆編集

指定なし編集



関連タグ編集

遊戯王OCG 効果モンスター

スピリットモンスター デュアルモンスター チューナーモンスター

遊戯王OCGの特殊カテゴリー一覧

関連記事

親記事

効果モンスター こうかもんすたー

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 178461

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました