ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

孤島の鬼の編集履歴

2011-11-28 07:31:49 バージョン

孤島の鬼

ことうのおに

江戸川乱歩の代表的な長編小説。

概要

 江戸川乱歩が大衆誌「朝日」に昭和4年1月(創刊号)から翌年2月まで連載した長編小説。乱歩の他の通俗長編と比べて構成が優れており、長編の代表作に挙げられる事も多い。

 白髪の青年が記す身の上話として男女の恋愛譚から始まり、前半は密室トリックの推理が中心となり、後半は乱歩独特の怪奇幻想趣味が加味された冒険活劇風の物語となる。乱歩自身の解説に拠ると、森鴎外の随筆に記された一挿話から着想したという(ただし、該当する挿話が実際に見られるのは小説の『ヰタ・セクスアリス』)。また、その頃に友人と同性愛に関する文献の蒐集を行なっていた影響から、同性愛が重要な要素となっている。

 漫画化作品に高階良子「ドクターGの島」、長田ノオト「江戸川乱歩の孤島の鬼」がある。


余談

 主人公の氏名は、文中における第三者の噂話の引用という形で、主人公の苗字が初めて明らかになる。名前に至っては本文で言及される事はなく、雑誌連載時の梗概に記載されたものが唯一となる。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました