ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

オオスカシバはスズメガ科に分類される、比較的大型の蛾である。

胴体は太く、黄緑色で、の横縞がある。ふさふさしている。

には鱗粉が無く透明で、名前の由来となっている。

ではあるが、に活動する。

飛行は機敏で、ホバリングをしながらを吸う。

その姿や羽音から、ハチドリと間違われることもある。

また、エビフライっぽいとも言われる。

    

また、は冬眠中に音で敵の有無等を察知し、体をクネクネと動かす事から、「ニシドッチ(西どっち?)」の別称を持つ。その為、「人の声に合わせて体を動かす虫」として、「探偵!ナイトスクープ」(ABC)に出演した事もある。

いずれにせよ、その風貌と昼行性故に蛾にしては好感度が高く、pixivでもオオミズアオと人気を二分している。

関連記事