ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

京王9000系の編集履歴

2021-03-29 18:35:48 バージョン

京王9000系

けいおうきゅうせんけい

京王9000系とは、京王電鉄が2000年より運行を開始した、京王の通勤型電車。この項目では乗り入れ用の30番台も取り扱う。

概要

京王9000系とは京王電鉄の通勤型電車である。2000年より、抵抗制御の6000系電車を置き換えるために製造が開始された。京王で初めて、IGBT素子によるVVVFインバーター制御を導入した。本系列では、地上線用の0番台と地下鉄乗り入れ用の30番台があり、どちらも本項目で解説する。


0番台

2000年から2004年にかけて8編成が製造された、本系列の基本番台である。都営地下鉄新宿線との直通を見越して設計されているが、2021年現在直通の準備工事がされているのみで、本工事は行われていない。また、2020年度から、前照灯がハロゲンからLEDに交換されている。


30番台(9030系)

2005年から2009年にかけて20編成が製造された、本系列の地下鉄乗り入れ車。0番台との主な変更点は、車内案内表示器がLEDから1画面LCDに変更された(2017年より2画面LCDへ交換)のと、ドアの形状がJR東日本E231系電車に似たものとなった。最終増備車両である9730編成は、「KEIO」ロゴが前照灯の下に設置されていた。(現在は他編成と同じ前照灯の上に修正されている。)


関連タグ

京王電鉄 電車 京王6000系 京王7000系 京王8000系

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました