ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:dual
編集内容:*新生FF14では

ダイヤウェポン

だいやうぇぽん

ダイヤウェポンは、「ファイナルファンタジー7」に登場する、ウェポンの1体である。 (メイン画像の右下)

概要

五体のウェポンの一体。

名が示す通り宝石のダイヤモンドの名が示す通り銀色の外殻、恐竜のような足、魔神のような顔付きをしているのが特徴。

登場時は某怪獣王のごとく、海から現れ 移動し上陸してミッドガルを襲う。5体のウェポンの中で人に近い姿をしており、毒・重力属性無効化、炎属性半減。雷・聖属性に弱い。

主な攻撃は踏みつけ、そして肩部が開きそこから放たれる炎属性の光弾。戦闘開始時はコアを閉じており、リミット技以外の物理攻撃が効かない。リミット又は召喚を2回喰らうとコアを開き物理攻撃も通るようになるが、同時にカウントダウンを開始し、3ターン後に全体に現在HPの7/8のダメージを与える「ダイヤフラッシュ」を使い、再びコアを閉じてしまう。

最期は、ミッドガルから発射されたシスター・レイと相討ちになる。

ちなみにインターナショナル版限定だが、『ライジングサン』というユフィ専用武器を盗める。

新生FF14では

ガレマール帝国軍新生第Ⅶ軍団によって開発されたウェポンシリーズの一機として登場。

疑似聖石にはゼノス・イェー・ガルヴァスのデータがインプットされており、オーバーソウルモードを起動するとゼノスの人格データがロードされる。

余談

アルテマ、ルビー、エメラルドは戦闘BGMが通常戦闘に使用される【闘う者達】なのだが、ダイヤのみボス戦闘用BGM【更に闘う者達】になっている。

編集者:dual
編集内容:*新生FF14では