ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

雉弓射の編集履歴

2021-04-18 06:13:09 バージョン

雉弓射

きじきゅうい

『弱虫ペダル』の登場人物

「2年連続優勝―――”2連覇中”の雉弓射だ ヨン

「”Good Luck" 互いの道に多くの幸運があらんことを―――祈ってるよ」


プロフィール

学年群馬 陵成学園高校2年生
タイプ -
愛車TREK(水色x白)
身長188㎝
体重66㎏
BMI
誕生日12月10日
星座いて座
血液型O型

人物

小野田坂道が峰ヶ山の旧道で出会ったMTBライダー。

群馬の陵成学園高校2年生で、インターハイのMTBクロスカントリー部門で2連連続優勝で、「山の皇帝(マウンテンカイザー)と呼ばれている。

語尾の「ヨン」「ちゃい」が口癖で、生まれつき目の色素が薄いためサングラスをかけている。

山に登る前にウイリーでバランスを確認するのが習性。


概要

練習のために父親と共に群馬から峰ヶ山の旧道にやってきた際に、たまたま旧道を見つけ足を運んだ坂道と出会う。路面状態も悪く、途中からは未舗装である峰ヶ山の旧道をロードバイクで登ろうとする坂道に自分のスペアバイクを貸して坂道にMTBの楽しさを教える。


その坂道を招いた筑波山のMTBレースでは、雉を「皇帝ヤロウ」と呼ぶ「追いかける雷鳴(ライトニングチェイサー)」こと吉丸雷音とのトップ争いのデッドヒートの末数センチの差で勝利をものにする。


レース後、坂道にオープンクラスにエントリーしていることを告げ、自身のかつてのメイン車だったハードテイル(リアサスレス)の車両を貸し出し、壊しても傷つけてもいいから坂道の手で1位でゴールするようオーダーを出した。(ハードテイルにしたのは坂道の足の回転を見て選択したのもあるが、雷音曰くMTBの基礎や基本を体で覚えるには最適なこともあった)。そのオープンクラスのレースを雷音と共に観戦し、その観戦の中で雷音の妹の鈴音が(目の前を走っている人物が]IHのロードレースを2連覇した坂道だと教え、噂で聞いてたロードで2連覇した人物が坂道であることに雷音共々驚きを隠さず、MTBに跨った時の表情が変わっていたことに納得している。レース終了後、オープンクラスで優勝した坂道に次のレースに出るかと聞くが、ロードレースの優勝者であることを知り、再びロードの世界に戻る坂道を暖かく見送った。そして雉のことをリスペクトし、坂道と一緒にレースを争い僅差で2位になった壱藤丹貴を弟子にする。


関連イラスト

けもみみ雉君MB

山の皇帝雉くんログ


関連項目

弱虫ペダル MTB

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました